日付 | 回数 | タイトル(クリックでプログラムが開きます) 当日の様子はインスタグラム(nakatsuka_lab)をご覧下さい。 |
---|---|---|
2022年4月14日(木) | 第0日 | オリエンテーション |
2022年4月14日(木) | 第1日 | 胎児を観る |
2022年4月28日(木) | 第2日 | 流死産女性を支える~流死産の基礎と臨床~ |
2022年5月20日(金) | 第3日 | 子育ては胎児から 妊娠中からの虐待予防 |
2022年5月27日(金) | 第4日 | 新生児の発達を支える |
2022年6月9日(木) | 第5日 | 赤ちゃんを観る |
2022年6月23日(木) |
第6日 | 不妊症を理解する |
2022年7月1日(金) | 第7日 | 子育ての心と技術(トリプルPを知る)修了研究中間発表会 |
2022年7月2日(土) | 第8日 | 公開セミナー『生と死の倫理』 |
2022年7月16日(土) | 第9日 | 公開セミナー『妊婦・子どもをまもる』 産科スタッフ・保健師のためのワクチンの知識 |
2022年7月28日(木) | 第10日 | 破水を極める |
2022年7月30日(土) | 第11日 | 公開セミナー 不妊・不育とこころの研修会 |
2022年8月18日(木) | 第12日 | 助産師の力 |
2022年8月19日(金) | 第13日 | くるみの森で学ぶ Ⅰ |
2022年9月9日・10日 | 第14日 | 学会に参加してみる(母性衛生学会) |
2022年9月16日(金) | 第15日 | 妊婦の食・習慣を守る |
2022年9月30日(金) | 第16日 | 漢方を知る、女性を支える |
2022年10月7日(金) | 第17日 | 社会的ハイリスク妊娠 研修会 |
2022年10月13日(木) | 第18日 | 産科から発信する ※午前 修了研究中間発表会 |
2022年10月20日(木) | 第19日 | 助産師-医師協働 |
2022年11月4日(金)午前 | 第20日 | 哺乳を知る |
2022年11月4日(金)午後 | 第21日 | ベビーマッサージ |
2022年11月10日(木) | 第22日 | 正常妊婦の落とし穴 |
2022年11月24日(木) | 第23日 | 遺伝カウンセリングの現場から |
2022年12月1日(木)午前 | 第24日 | グループ作品発表会 |
2022年12月1日(木)午後 | 第25日 | 「性教育」を創る |
2022年12月14日(水)午前 | 第13日 | くるみの森 2 |
2022年12月15日(木) | 第26日 | 個別演習 超音波・縫合演習(自由参加) |
2022年12月16日(金) | 第27日 | 修論発表会 聴講(助産学コース2年生)(自由参加) |
2023年1月6日(金) | 第28日 | 多胎を極める |
2023年1月20日(金) | 第29日 | 助産師のための子育て講座 |
2023年2月10日(金) | 第30日 | NICUの入学生と卒業生 |
2023年2月11日(土) | 第31日 | MCMC母と子のメンタルヘルスケア研修会 |
2023年2月17日(金) | 第32日 | 公開セミナー 不妊・不育とこころ研修会 |
2023年3月2日(木) | 第33日 | 修了研究発表会準備 超音波・縫合演習 |
2023年3月10日(金) | 第34日 | 修了研究発表会 |