よくあるお問い合わせ(FAQ)
(令和6年度大学入学者選抜 2024年7月29日更新)
目 次
【D 選抜について】(準備中)
【A 入試全般について】
本学の入試には、一般選抜(前期日程)と特別選抜(学校推薦型選抜、総合型選抜、国際バカロレア選抜等)があります。
詳しくは,
入学者選抜要項及び
学生募集要項をご確認ください。
毎年度入試カレンダーを掲載しています。
入試カレンダーをご確認ください。
例年,選抜の基本的な事項(選抜日程・募集人員・出願資格・要件等)について記載した入学者選抜要項を6月下旬頃に公表しています。学生募集要項は,特別選抜を6~7月頃までに,一般選抜を11月上旬頃に公表しています。
すべてWEBにて公表しています。
大学案内,入学者選抜要項は,紙媒体(冊子)を配布しています。冊子は,
ホームページから請求するか,入試課窓口(大学会館1階 平日8:30~17:00)または守衛所(夜間・休日)でお受け取りください。
学生募集要項については,紙媒体(冊子)での配布は行っておりませんが,一般選抜に限りホームページから請求することができます。
入学者選抜の基本方針は、
各学部学科のアドミッション・ポリシーをご参照ください。
アドミッション・ポリシーは,入学者選抜において,どのような学生を受入れるのか等,入学志願者や社会に対して,求める学生像や入学者の選抜方法などの方針を明示したものです。
目次へ戻る
【B 出願について】
登録は出願期間の1週間前の午前10時から可能です。出願期間は,各選抜の募集要項をご確認ください。
学部入試の全選抜で
インターネット出願を導入しています。インターネット出願では,願書の配布はありません。
一般選抜では,本学のWEBサイトにより随時出願状況をお知らせします。特別選抜については,締め切り後公表します。
送付された出願書類が本学に到着した後に到着した旨の連絡はいたしません。配達されたかどうかは,郵便局で付加された「追跡番号」により確認してください。
学生募集要項に記載のとおり,出願期間内に必着となっておりますので,遅れて到着した場合は一切受け付けません。余裕をもって発送するようにしてください。やむを得ず持参する場合は,募集要項に記載の期間に限り,受け付けます。
調査書の有効期限を特に定めてはおりません。
なお,トラブルの例として,出願の際,高等学校等卒業済みの方が卒業前の段階で発行された調査書(証明内容が卒業見込みとなっているもの)を提出しても受理されません。既に高等学校等卒業済みの場合はご注意ください。
既卒の方も提出が必要です。
出身高等学校等において,指導要録が保存年限を超えるなどの理由により,調査書等の書類が発行できない場合には,出身高等学校長等が作成した「調査書等の書類を発行できない旨の証明書」及び「卒業証明書」を提出してください。
可能です。現在大学に在籍している方は,在籍する大学の学長又は学部長の発行する「受験許可書(様式任意)」を提出してください。なお,「受験許可書」が発行されない場合は,入学志願者本人がその旨の文書(様式任意)を作成の上,提出してください。
大規模な災害発生に伴う被害に対して,被災者の経済的負担を軽減し,受験生の進学機会の確保を図るため,検定料免除の特例措置を実施しています。
詳しくはこちらをご確認ください。
インターネット出願による入学検定料の返還手続をご確認ください。
本学では,入学検定料を支払ったが本学に出願しなかった(出願書類等を提出しなかった又は出願が受理されなかった)場合,入学検定料を誤って二重に支払った場合は,検定料の返還を申請することができます。返還請求(2025年度入学者選抜)の申出期限は,2025年3月31日とします。返還請求する方は必ず期限までに申請書を提出してください。
改姓(名)前の証明書を使用する場合の提出書類について,志願票の氏名と異なる旧姓(名)の記載された証明書も使用できますが,その場合は,改姓(名)の日付と新旧姓(名)を入学志願者本人が記入した文書(様式は任意です。)を添付してください。
各選抜の学生募集要項の「出願書類」についての項目をご確認ください。
学校や公共施設、コンビニエンスストア等で印刷を行ってください。
どうしても難しい場合は岡山大学入試課までご相談ください。
学校の働き方改革を受けた教員の負担軽減の観点も踏まえ,新しい指導要録の参考様式に合わせ,令和7年度大学入学者選抜実施要項から「表裏の両面1枚」にて作成することとなっています。その趣旨に鑑み,調査書は両面1枚にて作成してください。
過年度卒業生については,従前の様式による提出が可能です。
調査書は作成する高校側と受け取る大学側双方の負担軽減等のため統一様式を提示しています。従って原則,令和7年度大学入学者選抜実施要項のとおりA4表裏の両面1枚にて作成してください。
過年度卒業生については,従前の様式による提出が可能です。
目次へ戻る
【C 受験について】
大学として斡旋は行っておりません。
岡山大学生活協同組合のホームページや旅行会社のホームページをご確認ください。
試験前日午前10時以降にキャンパス内掲示物等の確認が可能です。建物内には入ることはできません。
詳しくは,募集要項と受験案内(受験票ダウンロード通知の際にお送りします。)を確認してください。
選抜・学部によって異なりますので,必ず募集要項と受験案内を確認してください。
試験場係員が本人確認を行い,仮受験票を発行しますので,早めに試験場に行き,試験場入口の係員に申し出てください。
私服で受験いただいて構いません。
ただし,英文字や地図等がプリントされている衣類は着用しないでください。
昼食は,試験室内の自席で食事をとることができます。
控室の設定については,試験場案内でご確認ください
学部によって異なりますので,必ず募集要項と受験案内を確認してください。
ただし,試験時間の繰下げ等で試験終了時間が変更になる可能性があります。新幹線等を予約する場合は,時間に余裕をもってください。
入室限度時間内であれば,試験開始時刻に遅れても受験することができます。
公共交通機関の遅れ等に起因する遅刻の場合は,焦らずに試験場に向かい,試験場の係員にその旨を申し出てください。
構いません。試験場に近い構内の駐輪場に停めてください。
原則として,自身が受験しない科目の時間帯に試験室にいることはできません。試験室のある建物外にて待機いただくことになります。試験当日にはキャンパス内に受験生控室を用意する予定ですので,そちらをご利用ください。
目次へ戻る
【D 選抜について】(準備中)
【E 合格・入学手続きについて】
入学を辞退することはできます。
ただし,総合型選抜・学校推薦型選抜は,「必ず入学することを確約できる者」を出願資格としております。
手続完了後でも,入学を辞退することはできます。特別な事情により入学を辞退する場合は,必ず辞退手続を行い,入学辞退の許可を受けてください。なお,この場合,納入済の入学料は返還いたしません。
入学手続完了後,4月1日以降は岡山大学の学生として取り扱いますので,4月1日以降の入学辞退は認められません。この場合は,「退学」の扱いとなり,前半期分授業料を納入の上,退学の手続を行うことになります。
合格者又は入学手続完了者が入学定員に満たない場合は,「追加合格」又は「欠員補充第2次募集」により欠員補充を行う場合があります。実施の有無は,ホームページにて公開します。
入学料 282,000円(予定額)※入学時に入学料改定が行われた場合には,改定時から新入学料が適用されます。また,入学料とは別に,学生教育研究災害傷害保険料・学研災付帯賠償責任保険料,校友会費,同窓会費,後援会費等の納入をお願いししています。詳しくは,
こちらをご確認ください。
授業料535,800円(予定額/年)※入学時及び在学中に授業料改定が行われた場合には,改定時から新授業料が適用されます。
詳しくは,
こちらをご確認ください。
日本学生支援機構による貸与型奨学金、給付型奨学金の制度があります。また、2020年度から始まった「高等教育の修学支援新制度」により、本学は「給付型奨学金の支給」の支援制度の対象機関となっております。同じく「高等教育の修学支援新制度」による授業料等の減免制度もあります。
入学料・授業料免除(大学独自制度)は
こちらをご確認ください。
奨学金は
こちらをご確認ください。
アパートの紹介は,岡山大学としては行っておりませんが,岡山大学生協が扱っております。
本学には女子学生寮があります。全体の定員は108名です。居室は個室で、寄宿費等は、寄宿費 月額4,300円、寮費 月額6,500円(いずれも予定額)、その他光熱水料等は別途負担です。例年、募集人員の3倍程度の応募があり、所得・家計状況・自宅からの距離等により総合的に判断し入寮者を決定します。
詳しくは,各選抜の学生募集要項,
居住環境をご確認ください。
目次へ戻る
【F 入試統計・開示・過去問について】
著作権法上の問題から,入学試験実施用に作成した前年度の試験問題の残部に限り,配付を行っています。残部がなくなった後は,入試課窓口において閲覧することができます。閲覧は過去3年分の試験問題を開示しています。
詳しくは
受験に関する一般的開示情報(試験問題等)をご確認ください。
目次へ戻る
【G 大学訪問・オープンキャンパスについて】
参加申込みが必要なものと不要なものがあります。参加申込が必要なイベントへの参加希望者は必ず申込みをしてください。受付完了がない場合は参加できません。
キャンセル待ちの受付はありません。申込受付期間内に限り,キャンセルが出た場合は自動的に申込を再開しますので,こまめに申込サイトをご確認ください。
岡山大学津島キャンパスの屋外エリアは日常的に開放されているので,ご自由に散策し雰囲気を感じてください。ただし,建物の内部には入れません。
必ず
キャンパス散策をご確認のうえ,見学してください。
鹿田キャンパスは,岡山大学病院のホームページもご確認ください。
キャンパスツアーは行っておりませんが,例年夏に本学で開催している「高校生のための大学講座」など高大連携事業や公開講座などを通して,岡山大学の高度な学びを体験してください。
詳しくは
こちらをご確認ください。
目次へ戻る
【H 編入学について】
編入学試験につきましては,受験を希望される学部までお問合せください。
目次へ戻る
【I 大学院入試について】
大学院入試につきましては,受験を希望される
大学院担当までお問合せください。
目次へ戻る