国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

教育環境

附属図書館

附属図書館は、中央館、鹿田分館、資源生物科学研究所分館から構成されています。中央館及び、両分館は研究・教育・学習の支援を目的として設置されており、200万冊を超える図書と4万種の雑誌、さまざまの電子資料及び映像音響資料を所蔵し、情報化、国際化、生涯学習化に対応した開かれた大学図書館としてサービスを提供しています。

中央図書館

津島キャンパス中央正面に、半田山を背景にした時計塔を持つ本館と隣接した6階建ての新館からなる建物で、館内は図書閲覧室、雑誌閲覧室、AV(映像音響)資料や古文書など特殊資料のための演習室、学習室等で構成され、約1,000の閲覧座席があります。利用時間は、通常期間は平日夜11時、土・日曜日は午後6時まで開館する勉学環境に配慮した利用しやすい図書館です。
【 旧岡山藩池田家文庫等特殊資料、人文・社会科学及び自然化学系の情報を提供 】

鹿田分館

鹿田キャンパス(医学部・歯学部)にあり24時時間利用可能です。
【 医学、歯学、保健の生命科学にかかわる情報を提供 】

資源植物科学研究所分館

倉敷にある資源植物科学研究所に設置されており、生物関係の資料が充実しています。
【 Pfeffer文庫、大原漢籍文庫を所蔵し、農学、生物関係の情報を提供 】

附属図書館のHP

情報統括センター

情報統括センターは、教育研究支援システム、事務用電子計算機システム、ネットワークシステム、統合認証システムなど学内の主要システムが設置されており、キャンパス内は通信速度:最大20Gbps のネットワーク(ODnet)が整備され、学術研究に活用されています。また、教育用パソコンが学内全体で1,000台以上設置され、コンピュータリテラシー教育やプログラミング教育など、全学部における情報処理教育に利用されています。授業のない時間帯には、全ての学生に対して教育用パソコンを解放し、自主学習のための環境も提供しています。
このほか、学学生が多く集まる場所を中心に津島キャンパスと鹿田キャンパスに多数の無線LANアクセスポイントを設置し、自学自習環境の整備や利便性の向上を図っています。
入学時には、卒業後も利用できる生涯メールアドレスを発行し、学生間のメールのやり取り、電子メールでのレポート提出等、授業でも使われ、学内外との情報のやり取りも盛んに行われています。
センターは、このほか、近県の諸大学や研究機関が学術情報ネットワークを利用する際の接続点にもなっています。

情報統括センターのHP

学習支援スペース

岡山大学では,学生が利用できる学習支援スペースを設置しています。
一般教育棟や大学会館以外の学部の建物内においても、学生の快適な学びをサポートするスペースが整備されていますので、ぜひご利用ください。

Waku2スクエア

一般教育棟1F
利用時間 8:00~20:00(平日のみ)

Waku2スクエア2)

大学会館1F
利用時間 8:00~21:00(日曜と祝日を除く)

プレゼンテーションルーム)

一般教育棟1F

Waku2スクエアでは,無線・有線のLAN環境が整備され,個人のパソコンを接続しての利用が可能です。
Waku2スクエア1内にあるプレゼンテーションルームは,プレゼンテーションやその練習のために予約制で使用できるほか,グループ学習やちょっとした会合にも役立ちます。予約が入っていない時間帯については,自習スペースとして自由に利用できます。
プレゼンテーションルームの予約は学務企画課教養教育グループ(一般教育棟A棟2F学務部事務室)までお願いします。

情報処理演習室兼自習室

情報処理演習室兼自習室)

利用時間 8:00~20:00(平日のみ)

パソコンを使用した自習のほか,履修登録や単位修得状況の確認にも利用できます。

語学演習室兼自習室

語学演習室兼自習室)

利用時間 8:00~20:00(平日のみ)

語学力UPや語学検定試験対策に利用され,パソコンにインストールされた各国語の教材のほか,DVDやインターネット接続によりさまざまな学習が可能です。

学生ラウンジ

学生ラウンジ)

(一般教育棟A棟3,4階,D棟2,3階)
利用時間 8:00~20:00(平日のみ)

講義の空き時間に談話や休憩のできるリフレッシュスペースとして,学生ラウンジも設置されています。