本学技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は9月14日、「第1回プロジェクトマネジメント基礎研修」(PM基礎研修Day1)を津島キャンパスの環境理工棟で開催し、総合技術部の技術職員19人、事務室事務職員2人、研究・イノベーション共創管理統括部研究協力課の事務職員3人が、講義とグループワークに参加しました。
同研修は、世界最大のプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute:PMI)の日本における支部であるPMI日本支部(事務局:東京都中央区、端山毅会長)の協力を得て実施。プロジェクトマネジメント(PM)の能力を育成し、その能力を自身が有する技術ノウハウと融合することで、「技術」から研究開発イノベーションをマネジメントできる技術職員の育成(高度化)を進めることなどを目的としています。今回は導入研修として、一般社団法人研究基盤協議会が主催する「研究基盤EXPO」 において総合技術部が担当する「第4回研究基盤協議会シンポジウム」などの企画を題材にPMの手法を学び、実際の開催業務に応用することを通じて、より実践的な成果を得るための研修プログラムを3回開催。第1回である今回は、PMI日本支部から藤井新吾副会長と組織拡大委員会でPM基礎研修プログラムを担当する石塚幸夫代表、鳥本明男サブリーダーらが来学し、講師を担当しました。
最初の講義では、PMの概要を学んだ後、プロジェクトを立ち上げるための「プロジェクト憲章」作成の練習として「子どもたちのために『夏まつり』を開催する」というテーマをPMの観点から分析し、参加者が具体的な問題を書き出すことで理解を深められることを学びました。
その後、5人ずつのグループに分かれ、実際に「研究基盤EXPO2025」の「プロジェクト憲章」を作成するグループワークを、PMI日本支部から派遣されたアドバイザーのもとで実施。最後に各グループでまとめたものを代表者が発表しました。発表では、「実際に作成することで理解が深まった」、「人と目的を共有するために有用だと思う」など、グループワークに対する前向きな意見が挙がりました。
研修を通して、異なる業務をしている職員が共通のイベントのマネジメントを学習することで多様な視点からの気づきもあり、参加者からは「新しい観点からPMが見えるようになった」との感想が聞かれました。
研修の最後には総合技術部本部長を務める佐藤法仁副理事・副学長・上級URAが「休日の日にPM基礎研修Day1に参加いただき、ありがとうございます。本学は全学を挙げて技術職員の高度化を進めています。つい先日は博士号取得を支援する『大学院修学支援制度』を技術職員に対して認定しました。また高度化に伴う手当の新設など、モチベーション向上等の施策も進めています。今回のPM基礎研修Day1は、地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)の取り組みのひとつでもありますが、協働運営のPMI日本支部とは、本学が同支部のアカデミック・スポンサーであることや『PM Award』に協賛するなど、長いつながりがあります。今後もPMI日本支部と協力し、PMの基礎を学び、PM能力を有する技術職員の育成・高度化を進めていきたいと思います」と、今後の抱負も含めてコメントし、研修が終了しました。
総合技術部教育支援技術課の安信香苗技術主任は、「PM基礎研修DAY1ではチームに分かれてプロジェクト憲章の作成を行いました。日頃はここまで細かく目標やスコープ、リスクなどを整理してから取り組むことは少ないので、貴重な経験となりました。業務にも生かせるよう、残りの研修も真摯に取り組みます」と話しました。
10月5日に開催したDay2では、プロジェクトの取り組みを細分化して構造化させるWBS(Work Breakdown Structure)の研修、グループワークなどを行いました。
本学総合技術部は全学の技術職員の連携を深めるとともに、技術職員のスキルアップを図ることにより、「研究ファースト」を掲げる研究大学:岡山大学の運営に深く関与できるようにしていきます。今後も本学の教育・研究活動などのパートナーとして頼れる技術職員、そして自らの知識と知恵で新しい価値を創造していけるナレッジワーカーとしての技術者となれるようにさまざまな取り組みを戦略的に実施していきます。今後も本学の絶え間ない挑戦とそれを担う技術職員の活動にどうぞご期待ください。
PM基礎研修は、本学が採択を受けている「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の取り組みのひとつとして実施されました。
<参考>
・文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~
・「技術」から研究開発イノベーションをマネジメントできる技術職員の育成プロジェクトを始動~プロジェクトマネジメント能力を持つ技術職員の高度化を強化推進~
【本件問い合わせ先】
岡山大学総合技術部 事務室
E-mail:sougougijutsubu◎adm.okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えてください。
総合技術部&PMI日本支部「第1回プロジェクトマネジメント基礎研修」を開催~技術職員と事務職員を高度化する観点からスキルを学ぶ~
2024年10月23日