【本件お問い合わせ先】
電話:086-252-1111(津島地区代表)電話:086-223-7151(鹿田地区代表)
令和6年4月1日 現在
教育学研究科 | 修士課程 | 教育科学専攻 |
専門職学位課程 | 教職実践専攻 | |
社会文化科学研究科 | 博士前期課程 | 国際社会専攻 日本・アジア文化専攻 人間社会文化専攻 法政理論専攻 経済理論・政策専攻 組織経営専攻 |
博士後期課程 | 社会文化学専攻 | |
附属国際連携推進センター | ||
環境生命自然科学研究科 | 博士前期課程 | 環境生命自然科学専攻 |
博士後期課程 | 環境生命自然科学専攻 | |
保健学研究科 | 博士前期課程 | 保健学専攻 |
博士後期課程 | 保健学専攻 | |
医歯薬学総合研究科 | 修士課程 | 医歯科学専攻 |
博士課程 | 医歯薬学専攻 | |
博士前期課程 | 薬科学専攻 | |
博士後期課程 | 薬科学専攻 | |
附属薬用植物園 | ||
附属医療教育センター | ||
ヘルスシステム統合科学研究科 | 博士前期課程 | ヘルスシステム統合科学専攻 |
博士後期課程 | ヘルスシステム統合科学専攻 | |
法務研究科 | 専門職学位課程 | 法務専攻 |
附属弁護士研修センター | ||
兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科 |
博士課程 | 学校教育実践学専攻 先端課題実践開発専攻 教科教育実践学専攻 |
文学部 | 人文学科 | ||
教育学部 | 学校教育教員養成課程 養護教諭養成課程 |
||
附属幼稚園 附属小学校 附属中学校 附属特別支援学校 |
|||
法学部 | 法学科 | 昼間コース | |
夜間主コース | |||
経済学部 | 経済学科 | 昼間コース | |
夜間主コース | |||
理学部 | 数学科 物理学科 化学科 生物学科 地球科学科 |
||
附属臨海実験所 附属界面科学研究施設 |
|||
医学部 | 医学科 保健学科 |
||
歯学部 | 歯学科 | ||
薬学部 | 薬学科 創薬科学科 |
||
工学部 | 機械システム系 環境・社会基盤系 情報・電気・数理データサイエンス系 化学・生命系 |
||
農学部 | 総合農業科学科 | ||
附属山陽圏フィールド科学センター |
教育学域 |
社会文化科学学域 |
環境生命自然科学学域 |
保健学域 |
医歯薬学域 |
ヘルスシステム統合科学学域 |
法務学域 |
専攻科 | 特別支援教育特別専攻科 | |||
別科 | 養護教諭特別別科 | |||
研究所 | 資源植物科学研究所 | 附属大麦・野生植物資源研究センター | ||
惑星物質研究所 異分野基礎科学研究所 |
||||
文明動態学研究所 | ||||
附属病院 | 岡山大学病院 | |||
全学センター | 評価センター 保健管理センター 環境管理センター 情報統括センター グローバル人材育成院 教師教育開発センター 中性子医療研究センター 自然生命科学研究支援センター 生殖補助医療技術教育研究センター グリーンイノベーションセンター AI・数理データサイエンスセンター 腸健康科学研究センター |
|||
附属図書館 | 中央図書館 鹿田分館 資源植物科学研究所分館 |
|||
教育推進機構 | ||||
研究・イノベーション共創機構 | ||||
安全衛生推進機構 |
法人監査室 | |||
監事支援室 | |||
本部 | 総務・企画部 | 総務課 人事課 経営企画評価課 広報課 人事課ダイバーシティ推進室 グッドジョブセンター事務室 法務・コンプライアンス対策室 事務支援室 |
|
財務部 | 財務企画課 経理課 契約課 |
||
学務部 | 学務企画課 学生支援課 入試課 学務情報システム開発室 グローバル・ディスカバリー・プログラム事務室 |
||
研究・イノベーション共創管理統括部 | 研究協力課 産学連携課 社会共創課 |
||
国際部 | 国際企画課 留学交流課 |
||
安全衛生部 | 保健衛生管理課 安全管理課 |
||
施設企画部 | 施設企画課 施設保全課 施設整備課 |
総合技術部 | 医学系技術課 設計製作・社会基盤技術課 教育支援技術課 機器分析・動植物資源技術課 |