記者発表情報
平成24年度記者発表情報
岡山大学では,本学の活動状況や教育・研究の成果等について,大学記者クラブ(新聞社,放送局等15社が加盟)に対して,原則として毎月(1月と8月を除く),定期的に記者発表を開催しています。
平成18年4月より,広く社会の皆さまにこれらの情報を知っていただくために,記者発表で公表した資料等を本ページに掲載することになりました。平成 20年10月よりは,随時発表した事項についても掲載しておりますので,ご活用ください。
4月定例/5月定例/6月定例/7月定例/9月定例/10月定例/11月定例/12月定例/2月定例/3月定例
※PDFファイルマークの情報をご覧いただくには,Adobe Reader(無料) が必要です。
平成24年度発表分 (所属等は発表当時のものです)
発表日時 | 発表事項名【発表者】 | 発表資料 |
---|---|---|
平成25年3月22日(金) | 日本初「緩和支持医療科」が岡山大学に開設 【松岡 順治 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 添付資料 |
実用化研究「陽電子放出核種、ジルコニウム-89(89Zr)を標識した ヒト化低分子抗体プローブによる動脈硬化のPETイメージング診断」 【松浦 栄次 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 | |
鉄系超伝導基本物質の臨界温度で世界記録更新 【野原 実 自然科学研究科 教授】 |
資料 添付資料1 添付資料2 添付資料3 |
|
学士課程教育の内容と教育目標達成度を可視化した 「学士課程教育構築システム(Q-cum システム)」が本格稼働 【佐々木 健二 教育開発センター 教授】 |
資料 添付資料1 添付資料2 |
|
生殖補助医療技術キャリア養成特別コースを開設 【奥田 潔 農学部長】 【舟橋 弘晃 環境生命科学研究科 教授】 |
資料 添付資料1 添付資料2 添付資料3 添付資料4 |
|
作物品種判定法開発プロジェクトの実施 【田原 誠 環境生命科学研究科 教授】 |
資料 添付資料 | |
南海トラフ地震発生時の津波による岡山市の浸水過程 【前野 詩朗 環境生命科学研究科 教授】 【吉田 圭介 環境生命科学研究科 准教授】 |
資料 | |
Bion-M1ミッション国際宇宙教育実験へ参加 | 資料 | |
新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 NO.22076間欠冷蔵処理によるイチゴの花芽分化促進技術の確立 |
資料
資料 |
|
鹿田遺跡第24次発掘調査現地説明会を開催 | 資料 資料 |
|
彫刻入門-塑像による頭像制作- | 資料 | |
第36回 岡大サイエンスカフェを開催 | 資料
資料 |
|
平成25年3月18日(月) | 地球物質科学研究センターでロシア落下隕石の分析開始 【中村 栄三 地球物質科学研究センター 教授】 |
資料 | 平成25年3月5日(火) | 亜鉛トランスポーターZIP9が免疫細胞のシグナル伝達に関与 【榎本秀一 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 |
平成25年3月4日(月) | 神経回路形成に必要な神経細胞の動きを制御する新規分子メカニズムを発見
【山田 浩司 医歯薬学総合研究科 准教授】 【竹居 孝二 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 |
平成25年2月21日(木) | 地域医療充実のため「小児急性疾患学講座」(寄付講座)を新設 【森島 恒雄 医歯薬学総合研究科 教授】 【大月 審一 岡山大学病院小児循環器科 教授】 |
資料 添付資料 |
社会文化科学研究科で海外特別入試を開始 【田中 共子 社会文化科学研究科 教授】 |
資料 添付資料1 添付資料2 |
|
シンポジウム「東アジア飛翔人材を考える」を開催 【土屋 洋 社会文化科学研究科 准教授】 |
資料 添付資料 |
|
ウイルスゲノムを切断しウイルスの不活性化に成功 【世良 貴史 自然科学研究科 教授】 |
資料 | |
「岡大農場」スイーツ第2弾“ぶどう”3商品新発売 【舟橋 弘晃 環境生命科学研究科 教授】 |
資料 | |
ライフスタイルを彩る教養講座② 「論理と感性のはざまで楽しむワイン」を開催 |
資料 添付資料 |
|
岡山大学農学部附属山陽圏フィールド科学センター公開講座 育てて食べようおいしい夏野菜-家庭菜園のツボ2013- |
資料 | 平成25年2月14日(木) | 様々な色を持つ有機蛍光色素「ABPX」の発光メカニズムが明らかに 【榎本秀一 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 |
平成25年1月22日(水) | 酸化グラフェンの合成時間を5時間に半減 【仁科勇太 異分野融合先端研究コア 助教(特任)】 |
資料 |
平成25年1月16日(水) | 細胞内でおきるタンパク質輸送の制御機構を解明 【佐藤あやの 自然科学研究科准教授】 |
資料 |
平成24年12月27日(木) | 平成25年10月(秋)入学国際バカロレア入試の実施について 【阿部 宏史 教育担当理事】 【栗原 考次 教育担当副理事】 【上田 均 マッチングプログラムコース教育部長】 |
資料 添付資料 |
平成24年12月26日(水) | 酵母のもつすべての遺伝子の「限界コピー数」を測定 -あらゆる生物種で初めて-
【守屋 央朗 岡山大学 異分野融合先端研究コア 特任准教授】 【牧野 能士 東北大学大学院生命科学研究科 助教】 |
資料 |
平成24年12月20日(木) | 「森と湖の国」と「晴れの国」に共通する環境問題 【水藤 寛 環境生命科学研究科 教授】 |
資料 |
巨大な振り子で潮流・海流発電 【比江島 慎二 環境生命科学研究科 准教授】 |
資料 | |
南海トラフ巨大地震を想定した津波避難行動・意識調査 【氏原 岳人 廃棄物マネジメント研究センター 助教】 |
資料 添付資料 |
|
医学部創立150周年人材育成事業記念講演シリーズ開催 「イェールからのエール~Okayamaから世界へ~」 【竹居 孝二 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 添付資料1 添付資料2 添付資料3 |
|
新しいタイプの遺伝子発現制御機構の報告で学会誌賞を受賞 | 資料 添付資料 |
|
岡山大学病院三朝医療センターで鉱泥湿布無料体験実施中 | 資料 添付資料1 添付資料2 |
|
市民公開講座「あなたに身近な放射線治療」 | 資料 | |
歯科医療は科学と芸術の融合だ! | 資料 | |
平成24年12月5日(水) | 動原体の可視化によりタマネギの細胞分裂を詳細に描写 【長岐清孝 資源植物科学研究所大麦・野生植物資源研究センター 准教授】 |
資料 添付資料 |
平成24年11月29日(木) | 苔由来天然成分に多剤耐性菌克服の可能性 【黒田 照夫 医歯薬学総合研究科 准教授】 |
資料 添付資料 |
活性化T細胞による樹状細胞機能の抑制 【古田 和幸 医歯薬学総合研究科 助教】 |
資料 | |
大学発 食育を通して人を学ぶ会 第1回「地元でとれる食材に関わっている人の努力を知ろう!」を開催 【坂本 清美 教育学研究科 技術補佐員】 【矢地 晴彦 教育学研究科 技術補佐員】 |
資料 添付資料 |
|
岡山大学病院産婦人科でロボット手術開始 【平松 祐司 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 添付資料 |
|
「健康長寿の湯」ラドン温泉の健康効果の実証研究が大きく進展 【山岡 聖典 保健学研究科 教授】 |
資料 | |
ミャンマーに医療支援 消化器内視鏡診療の向上へ | 資料 | |
いじめを予防する心理教育サクセスフル・セルフについて | 資料 | |
高大連携フォーラムを開催 「グローバル人材育成のあり方とキャリア形成について」 |
資料 チラシ |
|
「まちなか出前実験教室 in 城下ステーション」を開催 | 資料 チラシ |
|
「低炭素社会と食の安全・安心を統合した環境生命学的研究」研究発表会 -食料生産の持続性を担保する循環的な環境管理システムの構築- |
資料 | |
第34回 岡大サイエンスカフェを開催 | 資料 | |
平成24年10月25日(木) | 岡山大工学部工作センター技術職員が切削加工ドリームコンテストで日本一の金賞を受賞 【塚本 眞也 自然科学研究科 教授】 【竹内 英人 工学部 技術専門員】 |
資料 |
国際シンポジウム開催 異分野融合研究領域で若手研究者の世界的ネットワーク構築を目指す 【守屋 央朗 異分野融合先端研究コア 准教授(特任)】 |
資料 添付資料 |
|
大学院医歯薬学総合研究科と国立感染症研究所が連携大学院を設置 | 資料 | |
大学院医歯薬学総合研究科と独立行政法人国立長寿医療研究センターが連携大学院を設置 | 資料 | |
第36回岡山大学農学部収穫祭・農学部フェアを開催 | 資料 案内 ポスター |
|
情報セキュリティセミナーを開催 | 資料 案内 |
|
高校生向け「保健学研究科オープンフォーラム」を開催 | 資料 ポスター |
|
池田家文庫絵図展「日本六十余州図の世界」 | チラシ | |
「アグリビジネス創出フェア2012」に出展 | 資料 | |
平成24年度 スポーツ講座(後期) | 資料 | |
第33回 岡大サイエンスカフェを開催 | 資料 ポスター |
|
第1回 岡山大学国際学都シンポジウム「学都とは何か?-ストラスブールの挑戦-」 | ポスター | |
平成24年10月17日(水) | オオムギのゲノム配列の詳細な解読に成功-ムギ類の品種改良の加速化に期待- 【佐藤和広 資源植物科学研究所 教授】 |
資料 |
平成24年9月20日(木) | 光合成研究拠点を目指す 岡山大学国際シンポジウムを開催 【山本進一 理事(研究担当)】 |
資料 添付資料 |
リサーチ・アドミニストレーター着任について 【山本進一 理事(研究担当)】 |
資料 添付資料 |
|
平成25年度岡山大学法科大学院後期入試について 【鈴木隆元 法務研究科 教授】 |
資料 | |
世界で初めて証明 水素水の摂取で歯周病予防 【粕山健太 医歯薬学総合研究科 大学院生】 |
資料 | |
細胞のかたまりから骨を作ることに成功 【松本卓也 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 | |
インタラクティブ3Dによる仮想解剖アトラスを世界で初めて開発 【武田吉正 岡山大学病院集中治療部 准教授】 |
資料 | |
高温超電導実現条件を実証 | 資料 | |
歯学部生がベトナム国ホーチミン市での国際医療貢献活動に参加 | 資料 添付資料1 添付資料2 |
|
岡山大学ホームカミングデイ2012を開催 | 資料 添付資料1 添付資料2 |
|
教育・研究に貢献された献体者を慰霊 平成24年度岡山大学解剖体慰霊祭 | 資料 | |
岡山大学理学部オープンスクール | 資料 添付資料 |
|
貴重書展「癒しと植物」を開催 | 資料 添付資料 |
|
第32回 岡大サイエンスカフェを開催 | 資料 添付資料 |
|
平成24年9月11日(火) | 植物の耐病性を向上させる新規化合物を5 個発見 -持続的で環境負荷が少ない病害防除法開発への手がかり- 【白須 賢 理化学研究所 植物科学研究センター 植物免疫研究グループ グループディレクター】 【能年義輝 異分野融合先端研究コア 助教(特任)】 |
資料 |
平成24年8月2日(木) | 岡山大学におけるグローバル人材育成に向けた取組について 【荒木 勝 理事(社会貢献・国際担当)】 |
資料 |
平成24年7月19日(木) | 極低温の世界でスカーミオンの存在を提唱 【水島健 自然科学研究科 助教】 |
資料 |
総合学会「日本科学者会議 総合学術研究集会」を岡山で初めて開催 【稲垣賢二 環境生命科学研究科 教授】 |
資料 添付資料1 添付資料2 |
|
第3回 集まれ!市民のエコライフ&テクノロジーを開催 【小松満 廃棄物マネジメント研究センター 准教授】 |
資料 添付資料1 添付資料2 |
|
研究成果の出版:「ドイツの従業員代表制と法」 【藤内和公 社会文化科学研究科 教授】 |
資料 | |
留学生交流支援制度による日中韓の学生交流について 【長畑秀和 社会文化科学研究科 教授】 |
資料 添付資料 |
|
法科大学院前期入試の概要について 【鈴木隆元 法務研究科 教授】 |
資料 | |
オオムギの芒(ぼう)の長さを決める遺伝子を特定 【武田真 大麦・野生植物資源研究センター 教授】 |
資料 | |
岡山大学発「口腔ケア剤開発ベンチャー企業」設立 【高柴正悟 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 添付資料 |
|
特別講演会「最後の素粒子 ヒッグス粒子」を開催 | 資料 | |
動物実験手技の向上めざし技術講習会開催 | 資料 | |
「高校生・大学院生による研究紹介と交流の会」開催 | 資料 添付資料 |
|
第64回 西日本医科学生総合体育大会を開催 | 資料 | |
第31回 岡大サイエンスカフェを開催 | 資料 添付資料 |
|
平成24年6月22日(金) | -JST次世代科学者育成プログラム-「科学先取りエクスプローラーコース」 開講 【自然科学研究科 味野道信 准教授】 |
資料 添付資料 |
JSTサイエンスキャンプDX『量子世界の探検』~超伝導とその周辺~を開催 【自然科学研究科 味野道信 准教授】 |
資料 添付資料 |
|
ひらめき☆ときめき サイエンス(岡山大学理学部化学科一日体験入学)開催 【自然科学研究科 花谷 正 准教授】 |
資料 添付資料 |
|
ひらめき☆ときめきサイエンスの開催 ミクロの選別作業Ⅱ~からだの中の「もの」の動きを調節するしくみに迫ってみよう! 【教育学研究科 安藤元紀 教授】 |
資料 添付資料 |
|
ひらめき☆ときめきサイエンスの開催 ひっくり返る「記憶」の常識~自分の信じられない学習能力を実感しよう~ 【教育学研究科 寺澤孝文 教授】 |
資料 添付資料 添付資料2 |
|
間葉系幹細胞移植による全身性免疫疾患治療 【医歯薬学総合研究科 秋山謙太郎 助教】 |
資料 | |
岡山大学まちなかキャンパス城下ステーション開所式のお知らせ | 資料 添付資料 添付資料2 |
|
小学生のための工学実験教室を開催 | 資料 添付資料 |
|
池田家文庫こども向け岡山後楽園発見ワークショップについて | 資料 | |
ラグビークリニック開催のお知らせ | 資料 | |
岡山県バスケットボール・エキシビション開催のお知らせ | 資料 | |
岡山大学が夏休みに市民向けパソコン講座を開講 | 資料 添付資料 |
|
健康食品管理士会研修会・市民公開講座開催について | 資料 | |
平成24年度岡山大学公開講座案内(理学部・工学部・環境理工学部・農学部) | 理学部 工学部 環境理工学部 農学部 |
|
法科大学院生による無料法律相談会のご案内 | 資料 添付資料 |
|
平成24年5月18日(金) | 植物繊維を利用した放射性金属イオン除去技術の提案 【石川彰彦 教育学研究科 准教授】 |
資料 |
私たち、そして研究者には何ができるのか?~震災・原発事故から考える日本認知心理学会主催 特別講演・特別シンポジウムのご案内 【寺澤孝文 教育学研究科 教授】 |
資料 添付資料 |
|
岡山大学病院 歯の衛生週間イベント「歯ッスルフェアー 2012」~キラキラスマイルで歯ッピーライフ~を開催 【千神八重子 岡山大学病院 歯科衛生士】 |
資料 添付資料 |
|
分子を融解すると現れる超伝導の発見 【野原 実 自然科学研究科 教授】 |
資料 添付資料 |
|
ローヤルゼリーによる放射性物質排泄加速化の可能性 | 資料 | |
硝子体手術による病理診断 | 資料 | |
岡山大学大学院保健学研究科健康食品相談室開設について | 資料 | |
平成24年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第7回)の開催について | 資料 添付資料 |
|
シンポジウム「災害医療と岡山大学の臨床薬学教育」を開催 | 資料 | |
日本生物工学会西日本支部創立30周年記念シンポジウム・講演会・祝賀会を開催 | 資料 | |
岡山大学環境管理センター公開シンポジウム「環境とエネルギー~持続可能な社会を目指して~」のご案内 | 資料 | |
平成24年度岡山大学公開講座「池田家文庫絵図をもって岡山を歩こうパート2」 | 資料 | |
第30回 岡大サイエンスカフェを開催 | 資料 添付資料 |
|
平成24年5月15日(火) | イネのカドミウム吸収に関与する主要遺伝子を発見 【馬 建鋒 資源植物科学研究所教授】 |
資料 |
平成24年4月17日(火) | 全国共同研究拠点 資源植物科学研究所 【山本洋子 資源植物科学研究所長】 |
資料 |
東日本大震災復興支援プロジェクト 【山本洋子 資源植物科学研究所長】 |
||
大学院自然科学研究科教授が開発した「パワーアシストグローブ」が産学官連携特別賞を受賞 【則次俊郎 自然科学研究科長】 |
資料 | |
現存唯一の建造当初の姿を留めた江戸期の大型取水堰「建部井堰」に関する報告書を刊行 【馬場俊介 環境生命科学研究科 教授】 |
資料 | |
ベトナム国家大学ハノイ校副学長より感謝状が届く 【久野修義 文学部長】 |
資料 | |
岡山市造山古墳群等の調査について 【新納 泉 社会文化科学研究科 教授】 |
資料 | |
794年に発生した未知の巨大地震を確認 【今津勝紀 社会文化科学研究科 准教授】 |
資料 添付資料 |
|
脳外傷後の急性脳腫脹の機序解明と治療薬開発 【西堀正洋 医歯薬学総合研究科 教授】 |
資料 添付資料 |
|
「バイオビジネスアワードJAPAN彩都賞」受賞について | 資料 添付資料 |
|
岡山大学法科大学院生による無料法律相談(リーガルクリニック)のご案内 | 資料 添付資料 |
|
平成24年4月10日(火) | マウスのiPS 細胞からがん幹細胞のモデル作成に世界初の成功 | 資料 |
平成23年度発表分
平成22年度発表分
平成21年度発表分
平成20年度発表分
平成19年度発表分
平成18年度発表分
記者発表については,広報・情報戦略室(086-251-7292)にお問い合せください。
なお,発表内容に関する詳細は,それぞれの資料等に記載されている問い合わせ先等にお尋ねください。