国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

平成27年度記者発表情報

平成27年度記者発表情報

 岡山大学では,本学の活動状況や教育・研究の成果等について,大学記者クラブ(新聞社,放送局等15社が加盟)に対して,原則として毎月(1月と8月を除く),定期的に記者発表を開催しています。
 平成18年4月より,広く社会の皆さまにこれらの情報を知っていただくために,記者発表で公表した資料等を本ページに掲載することになりました。平成 20年10月からは,随時発表した事項についても掲載しておりますので,ご活用ください。
 平成25年10月分からは,YouTube「岡山大学チャンネル」にて記者発表の模様を動画で掲載しております。

4月定例5月定例6月定例7月定例9月定例10月定例11月定例12月定例2月定例3月定例

平成27年度発表分 (所属等は発表当時のものです)

発表日時発表事項名【発表者】発表資料
平成28年3月18日(金)3月定例記者発表の模様はこちら
世界に冠たる研究大学へ 「異分野基礎科学研究所」を設置
【久保園 芳博 自然科学研究科(理) 教授】
資料
添付資料1
おかやま地域発展協議体を創設
【荒木 勝 理事・副学長(社会貢献・国際担当)】
【三村 聡 地域総合研究センター 副センター長・教授】
【三木 良一 地域総合研究センター センター長補佐】
資料
食育の知識のない男子大学生はむし歯増加のリスクが高い 3年の追跡調査で確認
【江國 大輔 大学病院 講師】
【國友 宗義 医歯薬学総合研究科 大学院生】
資料
「ゲノム医療市民フォーラム(仮称)」を開催
【冨田 秀太 医歯薬学総合研究科(医) 准教授】
【櫻井 淳 大学病院新医療研究開発センター 講師】
資料
添付資料1
知の競技会「全国医学生生理学クイズ大会」を国内初開催
【白井 友佳子 医学部2年】
資料
添付資料1
第54回 岡大サイエンスカフェ資料
添付資料1
平成28年3月10日(木)国立大学法人岡山大学惑星物質研究所の設置
惑星物質研究所と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所の研究教育連携
【中村 栄三 地球物質科学研究センター センター長・教授】
【神﨑 正美 地球物質科学研究センター 副センター長・教授】
資料
平成28年3月9日(水)ウマの子宮から分泌される黄体退行因子PGF2αは自己分泌増幅機構を持つ~動物種間でホルモン製剤感受性が異なる謎を解明~
【奥田 潔  帯広畜産大学長(岡山大学名誉教授)】
資料
平成28年2月29日(月)人工的に付けた目印でがんを攻撃する!新たながん治療法を開発
がんを特異的に攻撃する分子標的治療の適応拡大へ
【藤原 俊義 医歯薬学総合研究科 消化器外科学分野 教授】
資料
平成28年2月25日(木)酸化グラフェンの酸素含有量を自在に制御する方法を確立
セシウム吸着能や導電性の関係が明らかに
【仁科 勇太 岡山大学異分野融合先端研究コア 准教授】
資料
平成28年2月19日(金)2月定例記者発表の模様はこちら
主要赤痢菌6種混合標品が経口赤痢ワクチンの候補に有力
廉価なワクチン開発にむけ、インド国での臨床研究を計画
【三好 伸一 医歯薬学総合研究科(薬) 教授】
資料
暗号強度を自在に変えられる暗号計算処理チップを開発
【野上 保之 自然科学研究科(工) 准教授】
資料
添付資料1
植物の木部分化を促進する生理活性物質ザイレミンを開発
【髙橋 卓 自然科学研究科(理) 教授】
資料
竹久夢二についての国際シンポジウムを開催
【鐸木 道剛 社会文化科学研究科(文) 教授】
資料
添付資料1
X線を用いた燃焼現象の新しい非接触測定手法の開発に成功
−高効率を目指した革新的エンジン技術の進展に期待−
資料
平成28年度 公開講座受講者募集
「育てて食べようおいしい夏野菜-家庭菜園のツボ2016-」
資料
添付資料1
CAMPUS Asia Student Forum - 2015 Autumn Semester -を開催資料
岡山大学耐災安全・安心センター主催
公開講座 原子力防災の現状と安全・安心を考える
資料
【低炭素社会と食の安全・安心を統合した環境生命学的研究】
研究発表会
資料
平成28年2月17日(水)脂肪肝の発症、脂肪肝炎へと進展するメカニズムを解明 酵素「PEMT」の発現低下がカギ
【和田 淳 医歯薬学総合研究科(医)腎・免疫・内分泌代謝内科学分野 教授】
資料
平成28年2月12日(金)さまざまな衣服を扱う通信販売の箱詰めに活躍 ハンドリングロボットの開発に成功
【見浪 護 自然科学研究科 産業創成工学専攻 知能機械システム学講座 教授】
資料
平成28年2月3日(水)海中自動充電を目的とした実海域での嵌合(かんごう)実験に成功
“自律制御型水中ロボット3D-MoS/AUV(ももたろう岡大1号)”
【見浪 護 自然科学研究科 産業創成工学専攻 知能機械システム学講座 教授】
資料
平成28年2月1日(月)微風を送り込んだ粉体中での物体の特異的沈降現象を発見
~廃棄物リサイクルに用いられる技術の改良に期待~
【押谷 潤 自然科学研究科(工)応用化学専攻 准教授】
資料
平成28年1月28日(木)酵素[NiFeSe]ヒドロゲナーゼの分子進化メカニズムを解明
-酵素の分子進化を立体構造で理解する新たな解析手法-
【田村 隆 環境生命科学研究科(農)農生命科学専攻 教授】
資料
平成27年12月18日(木)12月定例記者発表の模様はこちら
環境生命科学研究科のユニークな教育プログラム
【坂本 圭児 環境生命科学研究科 副研究科長】
【藤原 健史 環境生命科学研究科 副研究科長】
資料
添付資料1
添付資料2
添付資料3
添付資料4
添付資料5
モモの果肉障害の発生原因を解明し、その対策を構築
【森永 邦久 環境生命科学研究科(農) 教授】
資料
日本産高級モモの輸出流通システムを構築
【福田 文夫 環境生命科学研究科(農) 准教授】
資料
ゲノム医療前進 抗がん剤適応遺伝子検査外来を開設
【豊岡 伸一 医歯薬学総合研究科(医) 教授】
資料
岡山大学病院に「放射線治療・陽子線治療外来」を開設
【金澤 右 医歯薬学総合研究科(医) 教授】
【勝井 邦彰 医歯薬学総合研究科(医) 准教授】
【脇 隆博 津山中央病院 放射線科 副部長】
資料
平成27年12月07日(月)結核ワクチンBCGの遺伝的安定性を実証
【大原 直也 医歯薬学総合研究科(歯)口腔微生物学分野 教授】
資料
平成27年11月30日(月)地震・津波観測監視システム「DONET」で海底における長周期地震動を観測 ―海溝型大地震の震源域に広がる海洋堆積層が長周期地震動の発達に影響することを実証―
【竹中 博士 自然科学研究科(理) 教授】
資料
平成27年11月25日(水)脂肪肝や肝の繊維化を防ぐタンパク質「Gpnmb」を同定
【和田 淳 医歯薬学総合研究科(医)腎・免疫・内分泌代謝内科学分野 教授】
資料
平成27年11月20日(金)傷害神経に中和抗体を局所投与することで神経障害性疼痛の痛みが緩和~神経障害性疼痛の新たな鎮痛薬として期待~
【西堀 正洋 医歯薬学総合研究科 生体制御科学専攻生体薬物制御学講座薬理学分野 教授】
資料
平成27年11月19日(木)11月定例記者発表の模様はこちら
「科学的」であるための条件とは? 思考枠組みの大切さ
【狩野 光伸 医歯薬学総合研究科(薬) 教授】
資料
国立六大学連携による新たな国際連携モデルの構築へ
国立大学改革強化推進事業に採択
【荒木 勝 理事・副学長(社会貢献・国際担当)】
【穴沢 一夫 調整役(国際担当)】
資料
添付資料
岡山SGH校と国際化教育連携を推進
【藤原 健史 環境生命科学研究科 副研究科長】
資料
旅行医学論講義を医歯薬学総合研究科で開講
【中瀬 克己 医療教育統合開発センター 教授】
【山川 路代 地域総合研究センター 助教】
【津田 敏秀 環境生命科学研究科(環) 教授】
資料
補完・代替医療論講義を医歯薬学総合研究科で開始
【中瀬 克己 医療教育統合開発センター 教授】
【時信 亜希子 環境生命科学研究科(環) 助教】
【津田 敏秀 環境生命科学研究科(環) 教授】
資料
高齢社会について考える日中国際シンポジウムを開催資料
添付資料
日本産エゾノツガザクラが雑種由来の遺伝子型を持つことを解明
日本の高山植物の適応進化の理解に寄与
資料
水の新しい性質を発見 ~過冷却された水の微細な秩序構造を解明~資料
岡山大学×岡山県 連携教育「グローバル人材育成に寄与する」成果報告会資料
添付資料
平成27年度岡山大学解剖体慰霊祭 教育・研究に貢献された献体者を慰霊資料
岡山大学知恵の見本市2015資料
添付資料
大学教育再生加速プログラム採択 シンポジウムを開催資料
添付資料
第52回岡大サイエンスカフェ資料
添付資料
岡山大学*輝き*2015を開催資料
「科学先取りグローバルキャンパス岡山」公開講座資料
岡山大学文学部講演会「ニホンガク最前線」資料
平成27年11月10日(火)イネのマンガン輸送体を発見
【馬 建鋒 資源植物科学研究所 教授】
資料
平成27年10月23日(金)10月定例記者発表の模様はこちら
腫瘍免疫応答を高感度に定量評価する技術開発に成功~がん免疫治療の実用化を加速する診断薬に~
【二見 淳一郎 自然科学研究科(工) 准教授】
資料
添付資料
慢性歯周炎の急性期の発生は気象変化後1〜3日
【竹内 倫子 医歯薬学総合研究科(歯) 助教】
資料
海底活火山「若尊」からのマグマ由来CO2放出量が急増 観測以来、最高値を検出
【山中 寿朗自然科学研究科(理) 准教授】
資料
添付資料
コムギの温暖地適応遺伝子を発見
【加藤 鎌司 環境生命科学研究科(農) 教授】
資料
添付資料
「音からの賑い度推定」総務省・地域ICT振興型研究開発に採択
【阿部 匡伸自然科学研究科(工) 教授】
資料
添付資料1
添付資料2
「第2回「歯と口の健康」を考える集い」
【飯田 征二 岡山大学病院口腔外科(再建系) 教授】
資料
添付資料
県民公開講座・岡山大学病院健康フェスタ
【高木 章乃夫 岡山大学病院消化器内科 准教授】
【難波 志穂子 岡山大学病院新医療研究開発センター 助教】
資料
添付資料1
添付資料2
岡山大学上海事務所を開設資料
ようこそ大学の研究室へ!「ミクロの選別作業Ⅴ」資料
添付資料
第39回岡山大学農学部収穫祭・農学部フェアを開催資料
池田家文庫絵図展「京都と岡山藩」資料
ポートランドの市民自治―ポートランド研修成果報告会―資料
第11回ジュニア・ロースクール岡山資料
特別講演「救える命があればどこまでも」資料
本を持って星空観望会に行こう資料
岡山大学まちなかキャンパスatイオンモール岡山資料
平成27年10月19日(月)B型肝炎ウイルス感染に対抗する新たな宿主遺伝子の機能を解明
【團迫 浩方 医歯薬学総合研究科(医)腫瘍ウイルス学分野 助教】
【加藤 宣之 医歯薬学総合研究科(医)腫瘍ウイルス学分野 教授】
資料
平成27年10月13日(火)小児眼科疾患(水晶体亜脱臼と眼表面皮様嚢腫)の手術時期の目安を発表
【松尾 俊彦 医歯薬学総合研究科(医)眼科学分野 准教授】
資料
平成27年10月9日(金)一酸化窒素による神経細胞死の機構を解明
【上原 孝 歯薬学総合研究科(薬) 教授】
資料
平成27年10月2日(金)鉄鋼構造物の内部腐食を磁気的に検知することに初めて成功
老朽化が進むインフラ構造物の安全性確保へ
【塚田 啓二 自然科学研究科 教授】
資料
平成27年9月17日(木)9月定例記者発表の模様はこちら
岡山大学スーパーグローバルデー2015を開催
【延味 能都 グローバル・パートナーズ 副センター長】
【原田 美樹 グローバル・パートナーズ 国際企画課長】
資料
添付資料
アジア初開催の世界ユースサミットに初参加
【横井 篤文 グローバル・パートナーズ 上級UGA(特任)】
資料
岡山大学シリコンバレーオフィスを開設 11月に開所式
【千田 一貴 研究推進産学官連携機構 特任教授】
資料
添付資料
新人工舌装置を開発し「夢の会話プロジェクト外来」開設
【小崎 健一 医歯薬学総合研究科(歯) 教授】
【皆木 省吾 医歯薬学総合研究科(歯) 教授】
【五福 明夫 自然科学研究科(工) 教授】
資料
ニュートリノ原子核反応国際スクールを開催
【作田 誠 自然科学研究科(理) 教授】
資料
文学部主催講演会シリーズ「岡大文学部発:世界の街歩き」
【本村 昌文 社会文化科学研究科(文) 准教授】
資料
添付資料1
添付資料2
日中の小学生にグローカルな体験型実験教室を
【小郷 義久 工学部技術専門員】
資料
添付資料1
添付資料2
メタンハイドレート表面への分子吸着機構を解明資料
コオロギの脚が元の形に再生する仕組みを解明資料
IgG4関連疾患とがんの関連性を解明資料
神経細胞の突起伸縮を調節する仕組みを発見資料
抗ウイルス活性物質を生産する放線菌ゲノムの解読 バイオ燃料電池に有用なFDH-O遺伝子の発見資料
岡山大学ホームカミングデイ2015を開催資料
Bio Japan 2015で創薬・医療・医用工学の最先端シーズ発信資料
添付資料
新学習スタイルを考える「保健学研究科フォーラム」の開催資料
添付資料
第51回岡大サイエンスカフェ資料
添付資料
映画「うまれる ずっと、いっしょ。」無料上映会と「妊娠中からの母子支援」即戦力育成プログラム合同同窓会資料
平成27年度 スポーツ講座(後期予定)資料
平成27年9月3日(木)寄付講座「国吉康雄を中心とした美術鑑賞教育研究講座」を開設
【森田 潔 学長】
【髙塚 成信 教育学研究科長】
【山口 健二 教育学研究科 教授】
資料
平成27年8月18日(火)イネの安定多収に必要な籾殻へのケイ素分配の仕組みを解明
【馬 建鋒 資源植物科学研究所 教授】
資料
平成27年7月31日(金)赤外分光計測の飛躍的な感度向上に成功
—人工的に作り出した暗闇で、分子を星のように輝かせて測る—
【石川 篤 自然科学研究科(工) 助教】
資料
“人類最古の農業”栽培オオムギの起源を解明
-ムギ類の品種改良の効率を加速化-
【佐藤 和広 資源植物科学研究所 教授】
資料
平成27年7月24日(金)7月定例記者発表の模様はこちら
人口内生化世代重複シミュレーションモデルを構築
―学際的ツールで少子高齢化・人口減少問題を分析―
【岡本 章 社会文化科学研究科(経) 教授】
【乃村 能成 自然科学研究科(工) 准教授】
資料
汚染水から放射性ストロンチウムを吸着・除去し固定化する新技術を開発
【小野 俊朗 自然生命科学研究支援センター 教授】
資料
添付資料
口腔内常在菌の歯周組織の免疫応答への関与を証明
【入江 浩一郎 医歯薬学総合研究科(歯) 講師】
資料
植物がカルシウムイオンを利用して乾燥ストレスに応答する分子機構を解明
【宗正 晋太郎 環境生命科学研究科(農) 助教】
資料
無料肝炎検査キャンペーン2015 を8月に開催
【難波 志穂子 大学病院新医療研究開発センター 助教】
資料
添付資料1
添付資料2
親子のための音のフェスティバル in 岡大
「見て・聴いて・さわって見つけよう!音の出るしくみ」vol.2
【早川 倫子 教育学研究科 准教授】
資料
平成28年度法務研究科入試の学生募集要項を公表
新たに中四国地域枠特別入試
資料
「高校生・大学院生による研究紹介と交流の会」開催資料
添付資料
第50回 岡大サイエンスカフェ
ヒトの体のみかた -科学的な解析はどう進んできたか-
資料
添付資料
平成27年7月14日(火)従来の5倍 酸化グラフェンの大量合成に成功
【仁科 勇太 岡山大学異分野融合先端研究コア 准教授】
資料
平成27年6月25日(木)6月定例記者発表の模様はこちら
クロム酸化物の特異な電子構造を世界で初めて解明
【横谷 尚睦 自然科学研究科(理) 教授】
資料
表皮分化の鍵遺伝子 種子形成の過程で必須
【髙橋 卓 自然科学研究科(理) 教授】
資料
岡大病院に口唇裂・口蓋裂総合治療センター開設
口唇裂・口蓋裂患者に対する集学的一貫治療が可能に
【上岡 寛 大学病院矯正歯科 教授】
資料
理工系で全国2位! 環境理工学部が高い就職率をマーク
【木村 邦生 環境理工学部 学部長】
資料
シンポジウム「先端科学技術は介護現場を救えるか?」を開催
【本村 昌文 社会文化科学研究科(文) 准教授】
資料
添付資料
「植物科学研究を農業用作物にどのように繋ぐか」企業関係者向けワークショップを開催資料
添付資料
七夕観望会資料
歯科医学教育改革に関する公開講座を開催資料
小学生のための工学実験教室2015資料
ラグビークリニック2015資料
平成27年6月23日(火)存在が否定されていた固液臨界点を世界で初めて発見
ナノ空間における水の分子シミュレーション
【望月 建爾 自然科学研究科(理) 特任助教】
【甲賀 研一郎 自然科学研究科(理) 教授】
資料
平成27年6月22日(月)体外で生体組織成長を促進するゲル材料を開発
【松本 卓也 医歯薬学総合研究科(歯) 教授】
資料
平成27年5月29日(金)光合成 光化学系I複合体の構造を解明~光エネルギーの高効率利用に前進~
【沈 建仁 自然科学研究科(理) 教授】
【菅 倫寛 自然科学研究科(理) 助教】
資料
平成27年5月21日(木)5月定例記者発表の模様はこちら
尿酸の新たな輸送タンパク質を発見
【外川 奈津子 医歯薬学総合研究科(薬) 大学院生】
【表 弘志 医歯薬学総合研究科(薬) 准教授】
【樹下 成信 自然生命科学研究支援センター 助教】
資料
農作物への放射性セシウム移行を半減させる技術を開発
【石川 彰彦 教育学研究科 准教授】
資料
片頭痛:心臓の穴を閉じて頭痛を治す国内初の治療を開始
【高谷 陽一 大学病院循環器内科 医員】
資料
添付資料
歯と口の健康週間 4日に市民向けミニ講座や体験イベント
【髙坂 由紀奈 大学病院歯科衛生士室 歯科衛生士】
資料
環境月間 温暖化のリスク考える公開講演会を開催
【紅野 安彦 環境管理センター 准教授】
資料
世界でも有数の「住み良いまち」とは
岡大サイエンスカフェを6月に開催
資料
チラシ
課題解決型医工連携の取り組み紹介DVD完成資料
平成27年度岡山大学公開講座案内(環境理工学部・農学部・工学部・理学部)資料
平成27年5月11日(月)時差ぼけ回復に関与する神経細胞を発見
【吉井 大志 自然科学研究科(理)准教授】
資料
平成27年5月8日(金)光合成水分解触媒のモデル化合物の合成に成功-人工光合成開発へ前進-
【沈 建仁 自然科学研究科(理) 教授】
資料
平成27年5月7日(木)岡山大学方式の人工網膜OUReP™ラットの視覚を回復し網膜電図を誘導する
~人工網膜の医師主導治験に向けての有効性の証明 ~
【松尾 俊彦 医歯薬学総合研究科(医)眼科学分野 准教授】
資料
平成27年4月28日(火)上斜筋麻痺の斜視手術回数を術前に判断する目安を発表
【松尾 俊彦 医歯薬学総合研究科(医)眼科学分野 准教授】
資料
平成27年4月23日(木)4月定例記者発表の模様はこちら
心筋梗塞予防の新しいターゲットを発見
【高橋 賢 医歯薬学総合研究科(医) 助教】
資料
胃がんとピロリ菌:ピロリ菌成分は突然変異を引き起こす
【有元 佐賀惠 医歯薬学総合研究科(薬) 准教授】
資料
ダンス教材「白桃ダンス」の認知度アップへ PV制作発表
地域連携プロジェクト始動 HP、キャラ着ぐるみ完成も
【酒向 治子 教育学研究科 准教授】
資料
血液透析用カテーテルの留置位置事前設置器具を開発
早期実用化を目指し、臨床研究を開始
資料
ユネスコが岡山大学ユネスコチェアの設置認可を更新資料
まんがで読む「未来への選択肢」とリーフレット完成
年齢と妊娠の関係、生殖医療を知って!
資料
岡山大学法科大学院生による無料法律相談(リーガルクリニック)のご案内資料
「生ごみ」もっと使おうや! バイオマス廃棄物の活かし方資料
平成27年度 スポーツ講座年間予定資料
熱中症予防対策マニュアル第5版資料
最先端のバイオ関連研究成果を発信
「ライフサイエンスワールド2015」に出展
資料
添付資料
文部科学省「感染症研究国際展開戦略プログラム」に採択資料
平成27年4月10日(金)食道がんに対する放射線治療を併用した腫瘍融解ウイルス「テロメライシン」の臨床研究の中間報告(第I報)
【大学院医歯薬学総合研究科 消化器外科学分野】
資料
平成27年4月8日(水)岡山大学・北海道大学発「リン酸化プルランを用いた世界初の多目的接着性人工骨を開発するベンチャー企業」を設立
【齋藤 晃一 研究推進産学官連携機構産学官連携本部 産学官連携コーディネーター】
資料

 

記者発表については,広報・情報戦略室(086-251-7292)にお問い合せください。
なお,発表内容に関する詳細は,それぞれの資料等に記載されている問い合わせ先等にお尋ねください。

平成26年度発表分

平成25年度発表分

平成24年度発表分

平成23年度発表分

平成22年度発表分

平成21年度発表分

平成20年度発表分

平成19年度発表分

平成18年度発表分