岡山大学 法学部

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

2022年度法教育授業の開催

2022年度法教育授業の開催

<第1回>
2022年9月28日・30日に瀬戸南高校にて、法学部公認サークル「岡山大学法友会」が法教育・消費者教育を実施しました。瀬戸南高校と岡山県消費生活センターのご協力のもと、家庭科の授業の一環として、園芸学科、生物生産学科の高校2年生あわせて3クラスで授業を行いました。

<第2回>
2023年2月14日に清心中学校にて、法学部公認サークル「岡山大学法友会」が法教育・消費者教育授業を実施しました。清心中学校と岡山県消費生活センターのご協力のもと、社会科の授業の一環として、中学3年生の3クラスで授業を行いました。

「契約」について考えよう。

今年度の法教育授業では、契約をテーマに法学部教員が監修した岡山県消費生活センターの教材に、岡山大学法友会の学生が具体的な事例を追加したものを使用しました。2022年4月1日から民法上の成年年齢が18歳に引き下げられたことを踏まえて、契約の成立に関する基本的な考え方を学んだ後、未成年者が締結した売買契約を取り消すことができるのはどのような場合であるか、契約したものと異なる商品が届いたときに買主は売主に何を請求できるのか、またその理由は何かについて、具体的な事例を使いながらグループに分かれて討論し、考えてもらいました。

画像1 画像2

<その他の法教育活動>

2022年2月27日に開催された地方連携推進フォーラム2022in岡山にて、岡山大学法友会による法教育・消費者教育活動が紹介され、岡山大学法友会の学生がパネルディスカッションに登壇しました。

2023年2月21日に開催された令和4年度全国消費者フォーラムにて、岡山県消費生活センターと岡山大学法友会による取組みが取り上げられ、岡山大学法友会の学生が第1分科会「持続可能な社会の実現に向けた取組み」に登壇しました。