岡山大学 法学部

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

公開講座

令和5年度 岡山大学法学部・法務研究科公開講座 ご案内

令和5年度
   デジタル経済の発達と税制の変容

・講師:小塚 真啓(教授・税法)
・開催期間:7月8日(土)
・募集人数:50名

令和4年度 岡山大学法学部・法務研究科公開講座 ご案内

令和4年度
  調停制度発足100周年:その歴史と概要

・講師:濵田 陽子(准教授・民事訴訟法)
・開催期間:7月2日(土)
・募集人数:50名

令和3年度 岡山大学法学部・法務研究科公開講座 ご案内

令和3年度
  反知性主義の政治思想:知識人嫌悪と普通のひとへの期待

・講師:小田川 大典(教授・西洋政治思想史)
・開催期間:7月31日(土)
・募集人数:50名

令和2年度 岡山大学法学部・法務研究科公開講座 中止

令和元年度 岡山大学法学部・法務研究科公開講座 ご案内

令和元年度
  ヨーロッパの多文化事情??サッカーを通して考える

・講師:大森 秀臣(教授・法哲学)
・開催期間:7月27日(土)
・募集人数:50名

平成30年度 岡山大学法学部・法務研究科公開講座 ご案内

平成30年度
  行政不服審査制度のリニューアルと国民の権利利益の保護

・講師:高橋 正徳(准教授・行政法)
・開催期間:7月14日(土)
・募集人数:80名

平成29年度 岡山大学法学部・法務研究科公開講座 ご案内

平成29年度
  岡山大学法学部・法務研究科公開講座
    -企業法の史的展開-
 本講座は、企業を取り巻く法規制の沿革を振り返ることで、現行法の趣旨や意義をより
深く学ぶためのものです。法律に関心のない方でも理解できるようわかりやすく解説しま
す。

・日 時 : 7月1日(土)~7月8日(土) 13:30~15:40
・場 所 : 文化科学系総合研究棟2階共同研究室
・募集人数: 80名
・受講対象者: 高校生・大学生および一般の方
・受講料 : 無料
・問合せ先: 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
       岡山大学社会文化科学研究科等事務部庶務グループ
       Tel: 086-251-7347
・主 催 : 岡山大学

  月日 講義題目 講 師
1  7月1日(土)  近代株式会社の起源と会社法  米山 毅一郎 法務研究科教授
2  7月1日(土)  海商法の起源と現代における変容  増田 史子 法学部教授
3  7月8日(土)  株主民主主義の理念と現実  鈴木 隆元 法務研究科教授
4  7月8日(土)  コーポレートガバナンスと機関設計  赤木 真美 法学部教授

平成28年度 岡山大学法学部公開講座 ご案内

平成28年度
  岡山大学法学部公開講座
    -現代政治の諸相-
 本講座では,現代政治のさまざまな側面を,普段政治に関心のない方でも理解できるようわかりやすく解説します。

・日 時 : 7月2日(土)~7月30日(土) 13:30~15:30
・場 所 : 文化科学系総合研究棟2階共同研究室
・募集人数: 80名
・受講対象者: 高校生・大学生および一般の方
・受講料 : 無料
・問合せ先: 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
       岡山大学社会文化科学研究科等事務部庶務グループ
       Tel: 086-251-7347
・主 催 : 岡山大学

  月日 講義題目 講 師
1  7月2日(土)  象徴と政治  築島  尚 准教授
2  7月 9日(土)  それでも、なぜ政党は必要なのか?  上神 貴佳 教 授
3  7月16日(土)  動物と政治  成廣  孝 教 授
4  7月23日(土)  冷戦後の国際社会と日ロ関係  河原 祐馬 教 授
5  7月30日(土)  家族・市場・福祉国家の変容と課題  前田  浩 准教授

平成27年度 岡山大学法学部公開講座 ご案内

平成27年度
  岡山大学法学部公開講座
  ―グローバル化する社会と法―

 本講座では、内外の法の基礎知識を分りやすく解説し、現代社会に生起する諸問題を考察することを目指します。
・日 時 : 6月27日(土)~7月25日(土) 13:30~15:30
・場 所 : 文化科学系総合研究棟共同研究室(2階)
・募集人数: 80名
・受講料 : 無料
・問合せ先:〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
      岡山大学社会文化科学研究科等総務グループ
      TEL:086-251-7347 
・主 催 : 岡山大学

  月日 講義題目 講 師
1  6月27日(土)  グローバル時代の家族と法  佐野  寛 教 授
2  7月 4日(土)  中国会社法と日中ビジネスにおけるトラブルの防止策  張   紅 教 授
3  7月11日(土)  グローバル化するテロリズムに対する国際法の対応  竹内 真理 教 授
4  7月18日(土)  外国人差別の禁止と国際人権法  李  禎之 教 授
5  7月25日(土)  国際社会の組織化と国際機構  黒神 直純 教 授

平成26年度 岡山大学法学部公開講座 ご案内

平成26年度
  岡山大学法学部公開講座
  ―雇用をめぐる社会と法 最前線―

1990年代以後の経済のグローバル化や規制緩和政策の結果、雇用と職場をめぐる状況は大きく変容しました。その一方で以前から変わらずに検討課題とされている領域もあります。そこで本講座では、「雇用と法」にかかわって各専門分野からいくつかの論点をとりあげて今日的課題を考えていくこととします。

・日 時 : 6月28日(土)~7月26日(土) 13:30~15:10
・場 所 : 文化科学系総合研究棟共同研究室(2階)
・募集人数: 80名
・受講料 : 無料
・問合せ先:〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
      岡山大学社会文化科学研究科等総務グループ
      TEL:086-251-7347
 ・主 催 : 岡山大学

  月日 講義題目 講 師
1  6月28日(土)  ブラック企業の背景と対策  藤内 和公 教 授
2  7月 5日(土)  サラリーマンの税法     
-サラリーマン税金訴訟から特定支出控除まで-
 小塚 真啓 准教授
3  7月12日(土)  使用者による労働者の勤務状況把握とプライバシー  中村  誠 教 授
4  7月19日(土)  公務員の労働関係  高橋 正徳 准教授
5  7月26日(土)  公務員と市民的自由  中富 公一 教 授

平成25年度 岡山大学法学部公開講座 ご案内

平成25年度
  岡山大学法学部公開講座
  ―くらしの法最前線―
 みなさんの興味関心は様々でしょうが、みなさんが毎日営んでいる「くらし」について無関心な人はおそらくいないでしょう。本講座では、民事法という私たちのくらしに関する法律について解説いたします。とはいえ、時間の都合上、くらしに関する全ての領域を網羅的に扱うことはできません。ですので、今回は、まず裁判以外でのもめごと解決のしくみを学んでいただいた後、金融取引、雇用環境、医療、家族という、私たちにとって身近な領域に焦点を絞って、これらの領域の最先端の状況をお話ししようと思います。

・日 時 : 6月1日(土)~6月29日(土) 13:30~15:10
・場 所 : 文化科学系総合研究棟共同研究室(2階)
・募集人数: 80名
・受講料 : 無料
・問合せ先:〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
      岡山大学社会文化科学研究科等総務グループ
      TEL:086-251-7369
・主 催 : 岡山大学

  月日 講義題目 講 師
1  6月 1日(土)  もめごと解決の法 ~ADR入門~  濱田 陽子 法学部准教授
2  6月 8日(土)  金融取引の法 ~金融ADR制度の利用について~  吉岡 伸一 法学部教授
3  6月15日(土)  雇用環境の法 ~雇う側・雇われる側の心得:近時の裁判例(過労等)を中心に~  辻  博明 法務研究科教授
4  6月22日(土)  医療の法 ~近時の裁判例の動向~  山下  登 法務研究科教授
5  6月29日(土)  家族の法 ~結婚生活と男と女~  中川 忠晃 法学部准教授

平成24年度 岡山大学法学部公開講座 ご案内

平成24年度
  岡山大学法学部公開講座
    -転換期の法・政治・正義-

現在,人口減少時代の社会保障のあり方,旧植民地への謝罪や賠償,世界各地で増大する貧困や飢餓など,日本のみならず世界は様々な困難な問題を抱えています。目下の転換期に求められているのは,これまでの過去の遺産に学び,しっかりとした理念や目標に基づいた上で,私たち自身の法制度を形づくっていくことでしょう。今回の公開講座では,法学部の基礎部門を専攻する教員から,転換期に求められる揺るぎなき信念を得るための,法,政治,正義に関する様々なテーマを講じることにしたいと思います。

・日 時 : 6月30日(土)~7月28日(土) 10:00~12:00
・場 所 : 文化科学系総合研究棟共同研究室(2階)
・募集人数: 80名
・受講対象者: 一般の方(岡大生も含む)
・受講料 : 無料
・問合せ先: 岡山大学社会文化科学研究科等庶務係
       Tel:086-251-7369
・主 催 : 岡山大学

  月日 講義題目 講 師
1  6月30日(土)  グローバル時代の正義論  大森 秀臣 教 授
2  7月 7日(土)  市民生活のための法的思考(仮)  吾妻  聡 准教授
3  7月14日(土)  自由の観念と法律:フランス革命と明治維新  波多野 敏 教 授
4  7月21日(土)  3.11以降の社会保障と政治(仮)  前田  浩 准教授
5  7月28日(土)  政治哲学の現場:マイケル・サンデルへの応答  小田川大典 教 授

平成22年度 岡山大学法学部公開講座 ご案内

平成22年度
  岡山大学法学部公開講座
    -法学・政治学から多文化共生社会を展望する-

 グローバル化の進展にともなって、世界的な人の移動は加速している。日本においても東アジア地域の経済発展が進み国際競争が激化するなかで、外国人労働力の利用が増加しており、今後定住する外国人が増加していくことも予想される。地域によっては待ったなしで多文化共生施策に取り組まざるを得ない状況があらわれている。しかしながら、高度経済成長期から多くの移民労働者を受け入れてきた欧米諸国の例をみても、外国人の社会統合には大きな困難がともなうことが予想される。本講座では、多文化共生が迫られる現代日本においてどのような取りくみが求められているのか。外国の経験にも学びつつ、法学・政治学の知見から多文化共生社会を展望する。

・日 時 : 6月12日(土)~7月17日(土) 13:30~15:15
・場 所 : 文化科学系総合研究棟共同研究室(2階)
・募集人数: 70名(受講資格は特にありませんが、先着順に受付を行い定員になり次第締め切ります)
・受講料 : 一般(有料:1講義につき500円)
       学生(無料)<申込時に「学生証」の提示をお願いします
       (郵送によるお申し込みの場合はコピーを添付してください。
       Web申込みをされる場合は、当日持参してください。)
       なお、いったん納入された受講料はお返しできません。
・問合せ先: 岡山大学社会文化科学研究科等庶務係
       Tel:086-251-7345
・主 催 : 岡山大学
・講義日程・講師等:

  月日 講義題目 講師
1 6月12日(土) 題目:わたしたちのくらしと多文化共生
概要:導入および多文化都市ニューヨーク事情
法学部 教授 黒神直純
2 6月19日(土) 題目:多文化共生社会と法1
概要:わが国の国籍法をめぐる現状と課題
法学部 教授 佐野 寛
3 6月26日(土) 題目:多文化共生社会と法2
概要:出入国管理法政策の現状と課題
法学部 准教授 竹内真理
4 7月3日(土) 題目:多文化共生と政治1
概要:ドイツにおける多文化共生
法学部 准教授 築島 尚
5 7月10日(土) 題目:地域と外国人の社会統合
概要:岡山県外国人住民アンケートについて
法学部 教授 成廣 孝
6 7月17日(土) 題目:多文化共生と政治2
概要:エストニアにおけるロシア語住民の社会統合
法学部 教授 河原祐馬

平成21年度 岡山大学法学部公開講座 ご案内

平成21年度
  岡山大学法学部公開講座
    - 教育の現代的課題と法-

 子どもに対してどのような教育をすべきかという問題は、政治やマスメディア、教育現場において常に熱心な議論の対象となっている。ただ、その中には、保護者や地域社会の構成員、さらには子ども自身の価値観や考え方が多様化するにつれ、近時話題になった学力テスト結果の公開をめぐる問題や入学式等における日の丸の掲揚・君が代の斉唱をめぐる問題などにみられるように、法的な対応・解決が求められている問題も少なくない。そこで、本講座では、教育の場面で生じているさまざまな課題のうち、国家や地域社会、学校がいかに法的に対応するかが問われているものを取り上げその問題点を明らかにしていきたいと考える。

・日 時 : 6月13日(土)~7月11日(土) 13:30~15:45
・場 所 : 文化科学系総合研究棟共同研究室(2階)
・募集人数: 70名(先着順)
・受講料 : 一般:1講座につき500円
       学生:無料(学生証の提示が必要)
・問合せ先: 岡山大学社会文化科学研究科等庶務係
       Tel:086-251-7345
・主 催 : 岡山大学
・講義日程・講師等:

1 6月13日 教科書検定の法的問題 教授 小山正善
2 6月20日 法教育
  ーいじめ問題を中心に
教授 中富公一
3 6月27日 学校における宗教 准教授 田近肇
4 7月 4日 学校における教育情報の公開と保護 教授 中村誠
5 7月11日 教員をめぐる職務命令・過労死 教授 藤内和公