岡山大学 法学部

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

2023年度法教育授業の開催

2023年度法教育授業の開催

<第1回>
2023年9月27日・28日に瀬戸南高校にて、法学部公認サークル「岡山大学法友会」が法教育・消費者教育を実施しました。瀬戸南高校と岡山県消費生活センターのご協力のもと、家庭科の授業の一環として、園芸学科、生物生産学科の高校2年生あわせて3クラスで授業を行いました。

<第2回>
2024年2月20日に清心中学校にて、法学部公認サークル「岡山大学法友会」が法教育・消費者教育授業を実施しました。清心中学校と岡山県消費生活センターのご協力のもと、社会科の授業の一環として、中学3年生の3クラスで授業を行いました。

どこまで売買は認められるの?

今年度の法教育授業では、契約自由の原則とその限界をテーマに法学部教員が監修した岡山県消費生活センターの教材を、岡山大学法友会の学生が、その後の法改正や問題となっている事案を反映させ、改訂したものを使用しました。契約自由の原則の意義について理解した後、例外的にその自由が規制される必要があるのはどのような場合か、規制することでどのような法的価値を実現しようとしているのか、法的規制が必要となる背景にはどのような事情があるのか、そうした事情が出来上がることに消費者はどのように加担しているのか、具体的な事例を用いながらグループに分かれて討論し、考えてもらいました。

授業は法友会の学生によって進められ、各事例をロールプレイ形式で紹介しました。また、各クラスの生徒さんを5~6名の班に分け、法友会の学生が各班に2~3名ずつチューターとして参加し、各班の議論を取り仕切りました。

法友会の学生にとっても、教材の改訂や中学校・高校での授業に主体的に取り組むことで、自らが授業で学んだ法学の知識を深く理解するとともに、それを後輩に伝え、より良い社会作りに貢献する経験をすることができたと思われます。

画像1 画像2