国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

記者発表情報

 岡山大学では,本学の活動状況や教育・研究の成果等について,大学記者クラブ(新聞社,放送局等15社が加盟)に対して,原則として毎月(1月と8月を除く),定期的に記者発表を開催しています。
 平成18年4月より,広く社会の皆さまにこれらの情報を知っていただくために,記者発表で公表した資料等を本ページに掲載することになりました。平成 20年10月からは,随時発表した事項についても掲載しておりますので,ご活用ください。
 平成25年10月分からは,YouTube「岡山大学チャンネル」にて記者発表の模様を動画で掲載しております。

4月定例5月定例6月定例7月定例9月定例10月定例11月定例12月定例1月定例2月定例3月定例

平成29年度発表分 (所属等は発表当時のものです)

発表日時発表事項名【発表者】発表資料
平成30年3月26日(月)超極微量液体のpH計測に成功
~低侵襲血液検査実現へ~
【紀和 利彦 大学院自然科学研究科 准教授】
資料
平成30年3月22日(木)治験病床「CLR」開設と探索的医薬品開発室・バイオバンクとの連携により新薬の開発を推進
【四方 賢一 岡山大学病院新医療研究開発センター 教授】
【冨田 秀太 大学院医歯薬学総合研究科 准教授】
【黒田 智  岡山大学病院薬剤部 薬剤主任】
【石川 貴子 岡山大学病院CLR 看護師長】
資料
岡山大学病院が「がんゲノム医療中核病院」に選定
【冨田 秀太   大学院医歯薬学総合研究科 准教授】
資料
ピロリ菌感染における免疫反応にマクロファージ受容体が重要な役割
【横田 憲治 大学院保健学研究科 教授】
資料
がんの低侵襲治療が可能な医療用ロボット(Zerobot®)
〜平成30年4月から臨床試験開始〜
【平木 隆夫 大学院医歯薬学総合研究科 准教授】
資料
大学院ヘルスシステム統合科学研究科を新設
【妹尾 昌治 大学院自然科学研究科 教授】
資料
カーボンナノチューブを有機色素で染めて使う新しい光触媒技術を開発
【高口 豊 大学院環境生命科学研究科 准教授】
資料
岡山市立総合医療センターに連携大学院「実践地域総合外科学」講座を開設
【山根 正修 大学院医歯薬学総合研究科 准教授】
資料
骨形成と脂肪細胞分化の両方を調整する重要な因子を解明資料
抜歯後の骨治癒を促進し炎症反応を制御する分子を発見資料
歯周炎進行のメカニズムの一端を解明
~歯周炎による骨吸収が抗HMGB1抗体投与により制御~
資料
敗血症の診断・治療に新たな道筋
血漿タンパク質HRGが予後予測マーカーや精度の高い診断検査となり得る
資料
これからの時代を生き抜く子どもに育みたい力とは
第66回岡大サイエンスカフェを開催
資料
添付資料
平成30年3月9日(金)脊髄損傷に対する神経幹細胞移植の治療効果を増強させる治療法の発見!
〜脊髄損傷の新たな治療法開発に期待〜
【西堀 正洋 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
平成30年3月2日(金)植物細胞で進化的に保存された極性成長メカニズムを解明
〜ゼニゴケの裏側の仮根細胞のひ・み・つ〜
【本瀬 宏康 大学院自然科学研究科 准教授】
【大谷 健人 大学院自然科学研究科 大学院生(当時)】
【高谷 彰吾 大学院自然科学研究科 大学院生】
【高橋 卓 大学院自然科学研究科 教授】
資料
平成30年2月16日(金)2月定例記者発表の模様はこちら
大学院社会文化科学研究科文明動態学シンポジウム
「モニュメントから見る文明動態論」のお知らせ
【清家 章 大学院社会文化科学研究科 教授】
資料
添付資料1
添付資料2
三次元がんモデル作製で生体に近い解析を行うことに成功
がん細胞オルガノイドがタンパク質を高効率に蓄積・分泌することを解明
【江口 傑徳 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
資料
アオコ繁殖を抑えるバイオ燃料電池の開発研究
【田村 隆 大学院環境生命科学研究科 教授】
【金尾 忠芳 大学院環境生命科学研究科 准教授】
【田嶋 智之 大学院環境生命科学研究科 講師】
資料
環境生命科学研究科がベトナムに海外事務室を開設
サマースクールを開催
【舟橋 弘晃   大学院環境生命科学研究科 研究科長】
資料
用水路網が南海トラフ地震下の岡山市の津波氾濫に与える影響を検討
用水路網が津波氾濫を助長する可能性を明らかに
【前野 詩朗 大学院環境生命科学研究科 教授】
資料
文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援事業」中間報告シンポジウム
岡山大学「PRIMEプログラム」~世界で活躍できる『実践人』を育成する!~を開催
資料
添付資料
3教授の退職記念講演&地域創生シンポジウム資料
岡山大学子育て支援セミナー 祖父母世代の方を対象に「孫育て講座」の開催資料
添付資料
岡山大学古本募金の導入について資料
平成30年1月26日(金)1月定例記者発表の模様はこちら
<研究紹介>
岡大考古学の学際的研究
【清家 章 大学院社会文化科学研究科 教授】
資料1
資料2
資料3
『仕事や家庭で頑張っている親へ 今だから言えるありがとう。
~子から親へのエール論文~』の入賞者が決定しました!
【寺澤 孝文 大学院教育学研究科 教授】
資料
エンドサイトーシスにおける「分子ハサミ」の機構解明に前進
~ダイナミン-アンフィファイジン複合体による膜切断を直接可視化~
【竹居 孝二 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
【竹田 哲也 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
資料
世界初! イネの優先的ホウ素輸送体の仕組みを解明
ホウ素欠乏土壌での植物の成長促進や収量確保に期待
資料
岡山大学方式の人工網膜OURePTM 黄斑変性サルの視覚誘発電位を改善
~OURePTMの有効性の証明と医師主導治験への進展の加速~
資料
平成30年1月17日(水)軟骨細胞の破裂が骨形成の場を作る! 骨ができる新しいメカニズムを発見
【松本 卓也 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
平成29年12月22日(金)12月定例記者発表の模様はこちら
慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者のニーズを調査 息切れを和らげる方法へのさらなる支援を求めている
【森本 美智子 大学院保健学研究科 教授】
資料
がん微小環境に関する新たな発見 ~宿主由来細胞外マトリックスが腫瘍成長を促進する~
【廣畑 聡 大学院保健学研究科 教授】
資料
歯科医療のデジタル革命
【松本 卓也 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
ステルス効果を有する腫瘍融解アデノウイルス製剤の開発 ~局所投与から全身投与への適応拡大~
【田澤 大 岡山大学病院新医療研究開発センター 准教授】
【黒田 新士 岡山大学病院新医療研究開発センター 助教】
資料
ファジウォーカープロジェクト 試合観戦時における自家用車利用を削減!!
【2017シーズンプロジェクト効果検証の調査速報】
【氏原 岳人 大学院環境生命科学研究科 准教授】
資料
セクシュアルマイノリティ当事者による講演会を開催資料
添付資料1
中央西日本メディカル・イノベーション2018を開催資料
添付資料1
添付資料2
平成29年11月30日(木)11月定例記者発表の模様はこちら
<研究紹介>
世界でここにしかない「地球惑星物質総合解析システム」と「はやぶさ2」のサンプルリターン
【中村 栄三 惑星物質研究所 所長】
資料
<研究紹介>
データ科学に基づく作物設計基盤技術の構築
【平山 隆志 資源植物科学研究所 教授】
資料
<研究紹介>
ハエを使って体内時計の不思議を明らかにする
【吉井 大志 大学院自然科学研究科 准教授】
資料
がん細胞内の鉄を制御することで幹細胞性が喪失がんの新規治療法の確立へ
【大原 利章 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
資料
1兆分の1秒の時間分解能で液晶分子の動画を観測
-新しい測定・解析手法の確立-
【羽田 真毅 大学院自然科学研究科 助教】
【林 靖彦 大学院自然科学研究科 教授】
資料
「学生と企業のためのダイバーシティシンポジウム」参加者募集!資料
添付資料
邪馬台国女王・卑弥呼と女性首長
第64回岡大サイエンスカフェを開催
資料
添付資料
「流産・死産をあきらめない!」不育症カップルへの精神支援
TLC実践の手引き 全国に向けて発信
資料
結晶の世界へ誘う体験型イベントを開催資料
添付資料
第4回犯罪被害者支援シンポジウム 被害者にも加害者にもならないために
被害者の声を受け止める ~寄り添うために私たちにできること~
資料
平成29年11月15日(水)大気中の粒子状物質中のタンパク質はオゾンと窒素酸化物による化学修飾を受けることを発見
【荻野 景規 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
【伊藤 達男 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
資料
平成29年11月21日(火)国連「持続可能な開発目標(SDGs)」の大学等向けガイド「大学でSDGsに取り組む」日本語翻訳版を狩野副理事が担当
本日からWEB公開
資料
国連「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現の加速を!専用WEBページ「岡山大学×SDGs」を本日から公開資料
平成29年11月15日(水)大気中の粒子状物質中のタンパク質はオゾンと窒素酸化物による化学修飾を受けることを発見
【荻野 景規 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
【伊藤 達男 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
資料
平成29年11月3日(金)青色光と二酸化炭素による気孔開閉運動を制御する分子機構の解明
【宗正 晋太郎 大学院環境生命科学研究科 助教】
【村田 芳行 大学院環境生命科学研究科 教授】
資料
平成29年11月2日(木)高温超伝導転移直前に隠された電荷秩序を発見
~高温超伝導発現機構解明へ重要な鍵~
【鄭 国慶 教授 大学院自然科学研究科】
【川崎 慎司 准教授 大学院自然科学研究科】
資料
平成29年10月27日(金)国民生活基礎調査の匿名データを分析 高い心理的ストレスを抱える人とがん検診受診率の関連性を明らかに
【藤原 雅樹 医員 大学院医歯薬学総合研究科 精神神経病態学教室】
資料
平成29年10月27日(金)10月定例記者発表の模様はこちら
<研究紹介>
地域芸術文化資源に「気づく」「活用する」「引き継ぐ」
国吉康雄から受け継ぐ教育精神
【才士 真司 大学院教育学研究科 准教授】
資料
添付資料1
添付資料2
糖尿病治療薬メトホルミンによる制御性T細胞の抑制効果を発見
【鵜殿 平一郎 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
遺伝子を操作する“人工転写因子”でがんの増殖を阻害
~がんの増殖を担う遺伝情報を読めないようにする革新的技術を開発~
【世良 貴史 大学院自然科学研究科 教授】
資料
ロタウイルスの遺伝子全ゲノム解析により
新型ロタウイルスの発生加速とワクチン効果低下の一因を解明
【篠田 純男 岡山大学 名誉教授・大学院医歯薬学総合研究科 非常勤研究員】
資料
斜視発症に関連する遺伝子候補を初めて報告資料
岡山大学知恵の見本市2017 –きて、みて、わかる岡山大学-資料
添付資料
がん患者さんのためのアピアランスケア~もっとあなたらしく輝くために~資料
第41回岡山大学農学部収穫祭・農学部フェアを開催資料
教育・研究に貢献された献体者を慰霊
「平成29年度岡山大学解剖体慰霊祭」を開催
資料
ようこそ大学の研究室へ! 「ミクロの選別作業Ⅶ」資料
添付資料
「いいお産の日 in 岡山市2017」へ参加します資料
平成29年度企画展 池田家文庫絵図展「池田光政と絵図」を開催資料
第13回ジュニア・ロースクール岡山を開催資料
平成29年10月18日(水)二足歩行する“細胞内の運び屋”
モータータンパク質「ミオシンV」の動作機構を解明
【墨 智成 異分野基礎科学研究所 准教授】
資料
平成29年10月16日(月)電流を流すと半導体が磁石になる
~単体半導体テルルにおけるバルク電流誘起磁性の発見~
【小林 夏野 異分野基礎科学研究所 准教授】
資料
平成29年10月12日(木)半導体ダイヤモンドヒーターによる超高温発生
半導体ダイヤモンドヒーターを開発し、超高圧下で約4000Kの超高温発生に成功
【米田 明 惑星物質研究所 准教授】
【謝龍剣 大学院生(JSPS特別研究員)】
資料
平成29年9月28日(木)体内時計が血液脳関門の維持に重要であることを発見資料
インフルエンザ治療薬の開発をリードするスルホシアル酸誘導体の合成に成功資料
タンパク質が加熱失活する過程を解析する新手法を開発
~タンパク質耐熱化の設計指針に~
資料
膵臓・胆管がん患者の唾液中に特有のmicroRNAを発見
~唾液検査による膵臓・胆管がん早期発見の可能性~
資料
敗血症の新規病態メカニズムに基づく治療薬開発へ
AMED「産学連携医療イノベーション創出プログラム」に採択
資料
スーパーグローバルホームカミングデイ2017を開催資料
添付資料
「気になる妊産婦」支援のためのシンポジウム開催
岡山発のシステムから課題解決へ
「虐待とメンタルヘルス」の視点で支援体制強化
資料
添付資料
レジ袋から人工網膜まで、暮らしを支える高分子材料
第63回岡山大サイエンスカフェを開催
資料
添付資料
研究の魅力や将来の夢を熱く語る
「保健学研究科オープンフォーラム」の開催
資料
添付資料
MEMSセンシング&ネットワークシステム展2017」でナノ材料技術・IoT関連セキュリティ技術を発信資料
添付資料
最先端のバイオ関連研究成果をBio Japan2017で発信資料
添付資料
平成29年9月13日(水)“プログラミングのやる気が高まる方法”は!?
プログラミングとの出会い方が子どものやる気に影響
【岡崎 善弘 大学院教育学研究科 講師】
【三島 知剛 教師教育開発センター 講師】
資料
平成29年9月8日(金)空気よりも軽い氷?!
極めて密度の低い氷「エアロアイス」を予測
【松井 貴宏 大学院自然科学研究科 大学院生】
【平田 雅典 大学院自然科学研究科 大学院生】
【矢ケ﨑 琢磨 異分野基礎科学研究所 講師】
【松本 正和 異分野基礎科学研究所 准教授】
【田中 秀樹 異分野基礎科学研究所 教授】
資料
平成29年9月7日(木)統合失調症患者はがん検診受診率が低いことが調査で明らかに
【藤原 雅樹 大学院医歯薬学総合研究科 医員】
資料
平成29年8月29日(火)複雑な配管内の情報を正確な地図として自動生成するヘビ型ロボットを開発 ―ImPACTタフ・ロボティクス・チャレンジによるタフなヘビ型ロボットの開発―
【亀川 哲志 大学院自然科学研究科 講師】
資料
平成29年8月18日(金)世界初! IoT時代の次世代暗号の解読で、114ビット位数の楕円ペアリング暗号曲線に対する攻撃に成功
【野上 保之 大学院自然科学研究科 教授】
資料
平成29年8月10日(木)植物細胞が真っすぐ伸びる仕組みを解明 〜細胞骨格を整理整頓するタンパクNEK6の働きを解明〜
【本瀬 宏康 大学院自然科学研究科 准教授】
【高谷 彰吾 大学院生(博士後期課程3年)】
【高橋 卓 大学院自然科学研究科 教授】
資料
平成29年8月7日(月)グリオーマにおけるPIK3R1遺伝子変異は血管新生等に関わるタンパクCCN1の発現や予後と相関することを証明
【黒住 和彦 岡山大学病院脳神経外科 講師】
資料
平成29年7月28日(金)7月定例記者発表の模様はこちら
<研究紹介>
越境する歴史学―社会文化科学研究科の研究動向-
【小田川 大典  大学院社会文化科学研究科 教授】
資料
歯科に関する知識を得る場所によって
保健行動と歯周病の有病率に差があることを解明
【片岡 広太   岡山大学病院予防歯科 助教】
【谷口 綾乃   岡山大学病院予防歯科 医員】
資料
ファジアーノ岡山ホーム戦
公共交通や自転車、徒歩等の利用を促すプロジェクトを8月からスタート
【氏原 岳人   大学院環境生命科学研究科 准教授】
資料
ミャンマーで日本留学フェアを開催資料
添付資料
平成30年度法務研究科一般入試の学生募集要項を公表資料
平成29年度理学部公開講座
植物は凄いぜ!? 脳はないけど能がある
資料
「岡山県がん相談支援センター 一斉パネル展示」を開催資料
がん幹細胞は自らがん微小環境の細胞を作り出す
~iPS細胞によるがん研究から新たな世界初の成果~
資料
岡山大学知財フォーラム2017「岡山発のものづくり秘話」資料
平成29年7月21日(金)C型慢性肝炎治療薬リバビリンの
新たな機能の発見とその分子機序を解明
【佐藤 伸哉 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
【加藤 宣之 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
平成29年7月19日(水)骨粗鬆症治療薬クロドロン酸が慢性疼痛に効く!
作用メカニズムを世界で初めて解明
【加藤 百合 自然生命科学研究支援センター 特任助教】
【宮地 孝明 自然生命科学研究支援センター 准教授】
資料
平成29年7月11日(火)メダカは「顔」で仲間を見分ける
〜メダカの「顔」を見分ける仕組みは特化している?〜
【竹内 秀明 大学院自然科学研究科 准教授】
資料
平成29年7月4日(火)エンドウ褐紋病に対する植物の抵抗性反応を解明
【豊田 和弘 大学院環境生命科学研究科 教授】
資料
平成29年6月23日(金)可視光での水素製造効率が47%に達する光触媒を開発 実用化に必要な効率を大幅クリア
【高口 豊 大学院環境生命科学研究科 准教授】
【田嶋 智之 大学院環境生命科学研究科 講師】
【Kiki Kurniawan 大学院環境生命科学研究科 大学院生(博士前期課程3年)】
資料
平成29年6月22日(木)6月定例記者発表の模様はこちら
ラベンダーやパクチーに含まれる精油成分に放射線防護効果があることを解明
【小野 俊朗 中性子医療研究センター 教授】
資料
世界肝炎デーに合わせ肝炎啓発イベントを開催
【難波 志穂子 岡山大学病院新医療研究開発センター 助教】
資料
添付資料
文科省「新時代の教育のための国際協働プログラム」に中四国九州で唯一採択
【桑原 敏典 大学院教育学研究科 教授】
資料
「おかやま遺産写真展2018」の作品を募集
岡山の記憶、後世に伝えませんか?
【南  健太郎 埋蔵文化財調査研究センター 助教】
資料
添付資料
「ひらめき☆ときめきサイエンスの開催
「光と素粒子~レーザーや素粒子を自分で測定しよう~」
【増田 孝彦 異分野基礎科学研究所 助教】
資料
添付資料
赤外分光計測の飛躍的な感度向上に成功
-背景光を除去し、分子からの光信号のみを高いコントラストで検出-
資料
人文社会系大学院生のためのキャリア支援科目を開設資料
小塚准教授の著書が「日本公認会計士協会学術賞」を受賞!資料
RUGBY CLINIC2017開催資料
七夕観望会2017~宇宙は望遠鏡の中に~資料
第8回ESD環境学習イベント「あつまれ!みらいのエコ博士!」資料
平成29年度岡山大学工学部公開講座「自動車と機械」資料
「小学生のための工学実験教室2017」を開催資料
平成29年度岡山大学農学部公開講座
「樹脂封入標本を作ってみよう~手に取って観察できる標本の形~」
資料
ヒマワリが咲き始めました資料
平成29年5月27日(土)太陽系初期における地球型惑星の起源物質の進化過程を解明
【田中 亮吏 惑星物質研究所 准教授】
【中村 栄三 惑星物質研究所 教授】
資料
平成29年5月25日(木)5月定例記者発表の模様はこちら
<研究紹介>
計算機シミュレーションによる水・氷・ハイドレートの研究
最も身近な液体「水」の“異常”な性質を探る
【松本 正和   異分野基礎科学研究所 准教授】
資料
比較ゲノミクスでコレラ菌流行株の進化が明らかに
【三好 伸一   大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
歯と口の健康週間イベントを開催
「歯っぴぃスマイル2017~きれいなお口で健康長寿~」
【大森 裕子   岡山大学病院 歯科衛生士】
資料
添付資料
古典が開く<知>の扉/新たな高大連携への挑戦
-動画教材の開発と主体的な学びを促進する授業実践-
【長瀧 寛之   全学教育・学生支援機構 准教授】
【山下 陽子   教師教育開発センター 特任教授】
資料
味を感知する受容体のセンサー領域の立体構造を初めて解明
【山下 敦子   大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
市民フォーラム「ゲノム医療と科学の最先端2017」を開催
【冨田 秀太   大学院医歯薬学総合研究科 准教授】
資料
添付資料
平成29年度公開講座の開講について資料
平成29年度スポーツ講座資料
日本学術振興会研究拠点形成事業
ESDの教師教育推進に向けたアジアネットワーク第1回会議(岡山セミナー)
資料
地方創生シンポジウム
「地域社会の持続可能性を考える―津山市と真庭市における実践展開―」
資料
第9回生と死の倫理公開セミナーを開催
「配偶子提供 提供卵子の価値 子どもへの告知(telling)」
資料
添付資料
第61回岡大サイエンスカフェを開催
腸内環境と疾病の関係や肥満になるメカニズムを解説
資料
添付資料
予想される巨大地震に備えた耐災のまちづくり
岡山大学環境管理センター公開講演会を開催
資料
添付資料
文学部講演会「岡大文学部発:世界の街歩き」資料
平成29年度 環境理工学部公開講座「身近に広がる数学Ⅱ」資料
本日25日、100例目を達成
岡山大学病院の早期咽頭がんに対する内視鏡的治療(ESD)
資料
平成29年5月24日(水)味を感知する受容体のセンサー領域の立体構造を初めて解明
【ニパワン・ヌアムケット 大学院医歯薬学総合研究科 特任助教(研究当時)】
【安井 典久 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
【山下 敦子 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
平成29年5月9日(火)ナノアパタイトをベースにした新しい生体組織用接着材を開発
【松本 卓也 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
【岡田 正弘 大学院医歯薬学総合研究科 准教授】
資料
平成29年5月9日(火)オスの性機能を調節する脊髄神経回路が哺乳類で普遍的であることを解明
【坂本 浩隆 大学院自然科学研究科 准教授】
資料
平成29年4月27日(木)4月定例記者発表の模様はこちら
重力波を発見した「LIGO」元責任者Barry Barish氏とカブリIPMU機構長村山斉氏が講演
【作田 誠 大学院自然科学研究科 教授】
資料
岡山大学病院に医科歯科連携で対応の「侵襲性歯周炎センター」を設置
【高柴 正悟 大学病院歯周科 教授】
資料
マーケティングを学ぶ経済学部ゼミ生が日本旅行と連携し「小豆島」エリアの旅行パンフレットを造成
SNSを通じたプロモーション展開も予定
【日高 優一郎 大学院社会文化科学研究科 准教授】
【橋本 美咲 経済学部生】
【中川 彩夏 経済学部生】
【村上 真帆 経済学部生】
資料
光ではたらく硫酸イオン輸送体「SyHR」を発見
これまでに例のない機能を持つことが判明
【須藤 雄気 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
【仁保 亜紀子 薬学部生】
資料
てんかんのメカニズムにもタンパク質HMGB1が関与
抗HMGB1抗体が新しいてんかん治療薬になる可能性
【西堀 正洋 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料
インパクトの高い論文数の分析で岡山大学が植物・動物学分野で4位資料
岡山大学中性子医療研究センターが発足、開所式を挙行資料
添付資料
大学コンソーシアム岡山×岡山県 単位互換対象講座「地球温暖化論」の開講資料
岡山大学法科大学院生による無料法律相談(リーガルクリニック)のご案内資料
岡山大学資源植物科学研究所 一般公開のお知らせ
きて、みて、発見!!植物っておもしろい!
資料
H29年度低炭素・廃棄物循環研究センター公開講座
「ごみでストップ!地球温暖化~3Rで二酸化炭素を減らそうや~」
資料
平成29年4月26日(水)二足歩行する“細胞内の運び屋”モータータンパク質「キネシン」の設計原理を解明
【墨 智成 異分野基礎科学研究所 准教授】
資料
平成29年4月13日(木)仕事ストレスの評価に血清中のアルギナーゼⅠが指標となることを発見
【荻野 景規 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
【伊藤 達男 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
【長岡 憲次郎 大学院医歯薬学総合研究科 助教】
資料
平成29年4月13日(木)昆虫の細菌感染密度に季節性 世界に先駆けて発見
【宮竹 貴久 大学院環境生命科学研究科 教授】
資料
平成29年4月10日(月)薬物治療がなかった急性期の脳内出血に治療薬の可能性 脳卒中の3タイプ全てにタンパク質HMGB1の関与を解明
【西堀 正洋 大学院医歯薬学総合研究科 教授】
資料

記者発表については,広報・情報戦略室(086-251-7292)にお問い合せください。
なお,発表内容に関する詳細は,それぞれの資料等に記載されている問い合わせ先等にお尋ねください。

平成28年度発表分

平成27年度発表分

平成26年度発表分

平成25年度発表分

平成24年度発表分

平成23年度発表分

平成22年度発表分

平成21年度発表分

平成20年度発表分

平成19年度発表分

平成18年度発表分