患者の皆さまへ
病院からのお知らせ
病院の沿革
明治(1870年~) 大正(1921年~) 昭和(1939年~)
昭和(1980年~) 平成(1989年~) 平成(2000年~)
平成(2010年~) 令和(2020年~)
明治(1870年~) |
|
---|---|
明治 3年(1870年) 6月 | 岡山藩医学館大病院を併設(岡山市門田) |
明治 4年(1871年) 7月 | 岡山藩医学館小病院を併設(岡山市中之町) |
明治 5年(1872年) 2月 | 岡山藩医学所・大病院を閉鎖 |
明治 5年(1872年) 7月 | 岡山藩大病院を移転(岡山市中之町)し同小病院を合併,病院内に医学所を設置して,医学教場と称した。 |
明治 6年(1873年)11月 | 岡山県病院を設置 |
明治 9年(1876年) 4月 | 岡山県病院は岡山県公立病院と改称 |
明治 10年(1877年) 1月 | 八浜支病院を設置 |
明治 10年 (1877年)7月 | 真島支病院を設置 |
明治 10年 (1877年)9月 | 八浜支病院を廃止 |
明治 12年 (1879年)3月 | 岡山県公立病院は岡山県病院と改称及び所在地変更(岡山市弓之町) |
明治 13年 (1880年)1月 | 真島支病院を廃止 |
大正(1921年~) |
|
大正 10年(1921年) 3月 | 現在地に移転 |
大正 10年(1921年) 4月 | 岡山県病院を文部省へ移管し,岡山医学専門学校附属医院となった。(勅令第49号文部省移管) |
大正 11年(1922年) 4月 | 岡山医学専門学校附属医院は,岡山医科大学附属医院に改称 |
昭和(1939年~) |
|
昭和 14年(1939年) 4月 | 岡山医科大学三朝温泉療養所設置 |
昭和 23年(1948年) 3月 | 岡山医科大学附属病院本島分院を設置 |
昭和 24年(1949年) 5月 | 岡山医科大学は岡山大学に包括され,岡山大学医学部となり,医学部附属の教育研究施設として,附属病院・同三朝分院・同金光分院・同本島分院を設置(国立学校設置法(昭和24年法律第150号)) 医学部附属病院に12診療科設置(第一内科,第二内科,第一外科,第二外科,産婦人科,皮膚・泌尿器科,眼科,耳鼻咽喉科,小児科,精神科,放射線科,歯科) |
昭和 29年(1954年) 4月 | 医学部附属病院に整形外科を設置 |
昭和 32年(1957年) 3月 | 医学部附属病院金光分院を廃止(省令第7号) |
昭和 33年(1958年) 4月 | 医学部附属病院の産婦人科を産科婦人科と,精神科を精神科神経科と改称 |
昭和 35年(1960年) 4月 | 医学部附属病院の皮膚科泌尿器科を皮膚科と泌尿器科に分離 |
昭和 36年(1961年) 4月 | 医学部附属病院に中央検査部,中央手術部,中央材料部,中央物療部を設置 |
昭和 37年(1962年) 4月 | 医学部附属病院に中央麻酔部を設置 医学部附属病院本島分院は医学部附属病院本島分室と改称 医学部附属病院に共同実験室を設置 |
昭和 41年(1966年) 4月 | 医学部附属病院に脳神経外科,麻酔科を設置 |
昭和 42年(1967年) 4月 | 医学部附属病院の歯科を歯科口腔外科と改称 |
昭和 42年(1967年) 6月 | 医学部附属病院に第三内科を設置(訓令第23号) |
昭和 43年(1968年) 4月 | 医学部附属病院三朝分院にリハビリテーション施設を設置 |
昭和 45年(1970年) 4月 | 医学部附属病院に集中治療部(訓令第23号),人工腎臓室を設置 |
昭和 47年(1972年) 5月 | 医学部附属病院に脳代謝精神科を設置(訓令第16号) |
昭和 48年(1973年) 4月 | 医学部附属病院中央物療部を理学療法部と改称(訓令第9号) 医学部附属病院三朝分院リハビリテーション施設はリハビリテーション部と改称(訓令第9号) |
昭和 49年(1974年) 4月 | 医学部附属病院に中央放射線部を設置(訓令第10号) |
昭和 50年(1975年)10月 | 医学部附属病院に分娩部を設置(訓令第23号) |
昭和 51年(1976年) 4月 | 医学部附属病院に核医学診療室を設置 |
昭和 51年(1976年) 5月 | 医学部附属病院に看護部を設置(省令第18号) |
昭和 52年(1977年) 10月 | 医学部附属病院に病理部を設置(省令第34号) |
昭和 53年(1978年) 4月 | 医学部附属病院三朝分院に看護部を設置(訓令第11号) |
昭和 53年(1978年) 10月 | 医学部附属病院三朝分院に検査部を設置(訓令第30号) |
昭和 54年(1979年) 10月 | 医学部附属病院に救急部を設置(訓令第22号) |
昭和(1980年~) |
|
昭和 55年(1980年)4月 | 歯学部附属病院創設準備室設置 医学部附属病院歯科口腔外科において,矯正及び歯科放射線の暫定診療を開始 |
昭和 56年(1981年)4月 | 医学部附属病院歯科口腔外科において,保存及び補綴の暫定診療を開始 |
昭和 57年(1982年)4月 | 医学部附属病院の歯科口腔外科は歯学部附属病院へ移行(訓令第8号) 歯学部附属病院設置,診療開始 保存科,補綴科,矯正科,第一口腔外科,第二口腔外科,歯科放射線科,予防歯科設置 病床数20床 |
昭和 58年(1983年)4月 | 医学附属病院に輸血部を設置(訓令第8号) 歯学部附属病院に第二保存科及び第二補綴科設置,病床数20床増で40床となる |
昭和 59年(1984年)4月 | 医学部附属病院に高気圧治療部を設置(訓令第9号) 歯学部附属病院に小児歯科設置,10診療科となる |
昭和 62年(1987年)4月 | 医学部附属病院の麻酔科を麻酔科蘇生科と改称(訓令第2号) |
昭和 62年(1987年)5月 | 医学部附属病院に小児神経科を設置(訓令第14号) |
平成(1989年~) |
|
平成 元年(1989年) 4月 | 医学部附属病院に栄養管理室を設置 |
平成 4年 (1992年) 4月 | 医学部附属病院の脳代謝精神科を廃止し,神経内科を設置(訓令第10号) |
平成 5年 (1993年) 4月 | 医学部附属病院に結石治療室を設置 歯学部附属病院に歯科麻酔科設置,11診療科となる |
平成 6年 (1994年) 6月 | 医学部附属病院に循環器内科を設置(訓令第16号) |
平成 7年 (1995年) 11月 | 歯学部附属病院に中央診療施設として特殊歯科総合治療部を設置(院内措置) |
平成 8年 (1996年) 4月 | 医学部附属病院に冠動脈疾患治療部,物流管理センターを設置 |
平成 8年 (1996年) 5月 | 医学部附属病院に心臓血管外科を設置(訓令第15号) |
平成 9年 (1997年) 4月 | 医学部附属病院に医療情報部を設置(訓令第11号) |
平成 11年(1999年)4月 | 医学部附属病院の物流管理センターを物流センターに改組 医学部附属病院に治験センターを設置 医学部,医学部附属病院,医学部附属病院三朝分院及び医療技術短期大学部の事務部を統合し,医学部事務部(総務課,管理課,学務課,医事課)に改組(訓令第5号) |
平成 11年(1999年) 8月 | 病院長補佐を発令 |
平成 11年(1999年)12月 | 医学部附属病院に卒後臨床研修センターを設置 |
平成(2000年~) |
|
平成 12年(2000年) 3月 | 医学部附属病院本島分室を廃止 |
平成 12年(2000年) 4月 | 医学部附属病院に形成外科を設置(訓令第14号) |
平成 13年(2001年) 4月 | 歯学部附属病院に特殊歯科総合治療部を設置(省令施設) 歯学部附属病院に地域医療支援室を設置(院内措置) |
平成 13年(2001年) 6月 | 医学部附属病院に医療安全管理部を設置 |
平成 14年(2002年) 2月 | 歯学部附属病院に口腔インプラント外来を設置 歯学部附属病院に顎関節症・口腔顔面痛み外来を設置 |
平成 14年(2002年) 4月 | 医学部附属病院三朝分院を廃止し,医学部附属病院三朝医療センターを設置 医学部附属病院に慢性呼吸器疾患部を設置 医学部附属病院理学療法部を廃止し,リハビリテーション部を設置 |
平成 14年(2002年)12月 | 歯学部附属病院に卒後臨床研修センターを設置(院内措置) |
平成 15年(2003年) 4月 | 医学部附属病院に遺伝子・細胞治療センターを設置 医学部附属病院に高次治療部を設置 医学部附属病院に総合患者支援センターを設置 歯学部附属病院に審美外来を設置 |
平成 15年(2003年)10月 | 医学部附属病院と歯学部附属病院を統合し,医学部・歯学部附属病院を設置 医学部・歯学部附属病院に光学医療診療部を設置 医学部・歯学部附属病院のリハビリテーション部を総合リハビリテーション部に,冠動脈疾患治療部を循環器疾患治療部に,人工腎臓室を血液浄化療法部と改称 |
平成 16年(2004年) 4月 | 岡山大学は法人化され,国立大学法人岡山大学となった 医学部・歯学部附属病院に臨床栄養部及び感染制御部を設置 医学部・歯学部附属病院の医療教育・卒後研修センターを卒後臨床研修センターと改称 |
平成 16年(2004年)10月 | 医学部・歯学部附属病院の中央材料部を廃止し,物流センターに統合 医学部・歯学部附属病院にME機器センターを設置 |
平成 17年(2005年) 4月 | 医学部・歯学部附属病院に地域医療連携室を設置 |
平成 18年(2006年) 3月 | 医学部・歯学部附属病院の高気圧治療部を廃止 |
平成 18年(2006年) 9月 | 医学部・歯学部附属病院に内分泌センターを設置 |
平成 18年(2006年)10月 | 医学部・歯学部附属病院に腫瘍センターを設置 |
平成 19年(2007年) 1月 | 医療法上の病院名称を,『岡山大学病院』,『岡山大学病院三朝医療センター』と改称 |
平成 19年(2007年) 9月 | 一般外科,小児外科を廃止 |
平成 19年(2007年)10月 | 医療機器安全管理室を設置 |
平成 20年(2008年) 3月 | 分娩部を廃止し,周産母子センターを設置 地域医療連携室を廃止し,総合患者支援センターに統合 |
平成 20年(2008年) 4月 | 岡山大学病院に教授会を設置 |
平成 20年(2008年) 5月 | 乳がん治療・再建センターを設置 |
平成 20年(2008年) 6月 | 救急科,病理診断科を設置 呼吸器内科を呼吸器・アレルギー内科に,リウマチ・膠原病・アレルギー科をリウマチ・膠原病内科に改称 |
平成 20年(2008年)10月 | 中央検査部,中央放射線部,中央手術部,循環器疾患治療部,高次治療部をそれぞれ,検査部,放射線部,手術部,循環器疾患集中治療部,救急集中治療部に改称 |
平成 21年(2009年) 2月 | 小児頭蓋顔面形成センターを設置 |
平成 21年(2009年) 4月 | 組織上の病院名称を,『岡山大学病院』,『岡山大学病院三朝医療センター』と改称 |
平成 21年(2009年) 6月 | 新医療研究開発センターを設置 |
平成(2010年~) |
|
平成 22年(2010年) 9月 | ジェンダーセンターを設置 |
平成 22年(2010年) 11月 | 小児循環器科,周期術管理センター,経営戦略支援部を設置 麻酔部を廃止 |
平成 22年(2010年) 12月 | 特殊歯科総合治療部を廃止し,医療支援歯科治療部,スペシャルニーズ歯科センターを設置 |
平成 23年(2011年) 1月 | 臓器移植医療センターを設置 |
平成 23年(2011年) 2月 | 超音波診断センターを設置 |
平成 23年(2011年) 3月 | 肝胆膵外科を肝・胆・膵外科に改称 |
平成 23年(2011年) 4月 | 地域がん登録室を設置 |
平成 23年(2011年) 5月 | 運動器疼痛性疾患治療研究センターを設置 |
平成 23年(2011年) 7月 | 治験センターを廃止し,新医療研究開発センター治験推進部に移行 |
平成 23年(2011年) 10月 | 救急部及び救急集中治療部を廃止し,3次救急センターを設置 遺伝子・細胞治療センターを廃止し,新医療研究開発センター探索的医薬品開発室に移行 |
平成 23年(2011年) 11月 | 小児外科を再設置 |
平成 24年(2012年) 4月 | 岡山大学病院が災害拠点病院,高度救命救急センターに指定(3次救急センターを高度救命救急センターに改称) 頭頸部がんセンター,低侵襲治療センター,糖尿病センター,認知症疾患医療センターを設置 総合診療内科を総合内科に,補綴科(クラウンブリッジ)をクラウンブリッジ補綴科に,補綴科(咬合・義歯)を咬合・義歯補綴科に改称 岡山大学病院三朝医療センターのリハビリテーション科を廃止,入院機能の休止 |
平成 24年(2012年) 6月 | IVRセンターを設置 |
平成 24年(2012年) 9月 | 小児医療センターを設置 |
平成 24年(2012年) 11月 | 小児血液・腫瘍科を設置 |
平成 25年(2013年) 1月 | 口腔検査・診断センターを設置 |
平成 25年(2013年) 4月 | 緩和支持医療科を設置 |
平成 25年(2013年) 5月 | 小児麻酔科を設置 |
平成 25年(2013年) 10月 | 臨床工学部を設置 |
平成 25年(2013年) 12月 | てんかんセンター,小児放射線科を設置 |
平成 26年(2014年) 4月 | サルコーマセンター,看護研究・教育センターを設置 |
平成 26年(2014年) 8月 | 成人先天性心疾患センターを設置 |
平成 27年(2015年) 4月 | バイオバンクを設置 |
平成 27年(2015年) 4月 | 日本医療機能評価機構 病院機能評価「3rdG:Ver1.0」認定(2015年4月3日~2020年4月2日) |
平成 27年(2015年) 5月 | 口唇裂・口蓋裂総合治療センター,メラノーマセンターを設置 |
平成 28年(2016年) 3月 | 岡山大学病院三朝医療センターを廃止 |
平成 28年(2016年) 9月 | 炎症性腸疾患センターを設置 |
平成 28年(2016年) 11月 | 国際診療支援センターを設置 |
平成 29年(2017年) 3月 | 医療法上の臨床研究中核病院に認定 |
平成 29年(2017年) 4月 | 高難度新規医療管理部を設置 |
平成 29年(2017年) 5月 | 侵襲性歯周炎センターを設置 日本医療教育財団 外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)に認定(2017年5月22日~2020年5月21日) |
平成 29年(2017年) 7月 | 放射線診療品質管理室を設置 |
平成 29年(2017年) 12月 | ゲノム医療総合推進センターを設置し,それに伴いバイオバンクを廃止 |
平成 30年(2018年) 2月 | 小児心臓血管外科を設置 |
平成 30年(2018年) 4月 | 救急科を救命救急科に改称。院内がん登録室を設置 |
平成 30年(2018年) 2月 | がんゲノム医療中核拠点病院に認定 |
平成 30年(2018年) 6月 | 神経内科を脳神経内科に改称 |
平成 30年(2018年) 9月 | 臨床遺伝子診療科を設置 |
平成 30年(2018年) 10月 | デンタルインプラントセンター,リプロダクションセンターを設置 |
平成 30年(2018年) 11月 | 漢方臨床教育センターを設置 |
平成 31年(2019年) 3月 | 看護研究・教育センターを廃止 |
平成 31年(2019年) 4月 | 総合内科を総合内科・総合診療科に改称 バイオバンクを再設置 看護教育センター,ダイバーシティ推進センターを設置 |
令和 元年(2019年) 10月 | 医科・歯科外来受付窓口を統合 |
令和 元年(2019年) 11月 | 日本医療機能評価機構 病院機能評価「3rdG:Ver2.0」を受審し,更新認定(2020年4月3日~2025年4月2日) |
令和 元年(2019年) 12月 | 小児心身医療科を設置 |
令和(2020年~) |
|
令和 2年(2020年) 2月 | 日本医療教育財団 外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)の認証更新(2020年5月22日~2023年3月21日) |
令和 2年(2020年) 4月 | 臨床工学部を廃止し,臨床工学センターを設置 |
令和 2年(2020年) 6月 | 運動器疼痛性疾患治療研究センターを廃止し,運動器疼痛センターを設置 クラークセンターを設置 |
令和 2年(2020年) 8月 | 食道疾患センターを設置 |
令和 3年(2021年) 3月 | 歯科系診療科を再編 |
令和 3年(2021年) 7月 | 総合トリアージ・ステーション(GTS)完成 |
令和 3年(2021年) 8月 | 臨床心理センターを設置 |
令和 4年(2022年) 8月 | 岡山大学病院が小児救命救急センターに指定(診療科連携部門に設置) |
令和 4年(2022年) 9月 | 聴覚支援センターを設置 |
令和 4年(2022年)10月 | 高度医療人育成センターを設置 |
令和 5年(2023年) 1月 | 耳鼻咽喉科を耳鼻咽喉・頭頸部外科に改称 |
令和 5年(2023年) 2月 | 日本医療教育財団 外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)の認証更新(2023年5月22日~2026年3月21日) |
令和 5年(2023年) 3月 | お口の健康管理センターを設置 手術部内に外来手術センターを設置 |
令和 5年(2023年) 5月 | ダイバーシティ推進センターを再設置 |
令和 6年(2024年) 1月 | 重症心不全センターを設置 |
令和 6年(2024年) 1月 | 緩和ケアセンターを設置 |
令和 6年(2024年) 2月 | 希少がんセンターを設置 |
令和 6年(2024年) 4月 | 輸血部を輸血・細胞療法部に改称 |
令和 6年(2024年) 4月 | 神経内分泌腫瘍センターを設置 小児・AYAがん総合センターを設置 |